
コメント

ラム姉
心配ですよね、、、
逆ですが、次女は産まれてから、左の股関節が硬いなと思って、生後4ヶ月前の集団検診の時に相談したら、大きい病院紹介されました。
エコー
家族に既往歴あるか
女の子は股関節脱臼が多いようですが、次女はエコーで診ても問題ないとのこで、今生後9ヶ月ですが、特に問題ないです。
家族に同じ症状があると遺伝の可能性が高いようです。
心配でしたら、是非小児科でご相談なさってください!
小児整形の先生に診てもらえると安心します!
ラム姉
心配ですよね、、、
逆ですが、次女は産まれてから、左の股関節が硬いなと思って、生後4ヶ月前の集団検診の時に相談したら、大きい病院紹介されました。
エコー
家族に既往歴あるか
女の子は股関節脱臼が多いようですが、次女はエコーで診ても問題ないとのこで、今生後9ヶ月ですが、特に問題ないです。
家族に同じ症状があると遺伝の可能性が高いようです。
心配でしたら、是非小児科でご相談なさってください!
小児整形の先生に診てもらえると安心します!
「生後5ヶ月」に関する質問
パートで復帰予定ないけど上の子の保育園継続のために 育休取った方いらっしゃいますか? 週20時間未満の雇用保険加入なしの扶養内パートなので 休職という形で籍だけ残してもらう形になると思います。 それができるかは…
パートで復帰予定ないけど上の子の保育園継続のために 育休取った方いらっしゃいますか? 週20時間未満の雇用保険加入なしの扶養内パートなので 休職という形で籍だけ残してもらう形になると思います。 それができるかは…
生後5ヶ月、疲れました 夫は積極的に手伝ってくれて娘も手のかからないいい子なのに毎日毎日同じことの繰り返しで疲れました 産後一ヶ月過ぎた頃から産後鬱にもなりそれでも必死にやってきましたがいい時と悪いときの差…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
兄妹ママ
股関節脱臼って遺伝でなることもあるんですね😳
初めて知りました!
私のいとこが股関節脱臼赤ちゃんのころになっているようです!
明日にでも相談してみます
ありがとうございます😊