※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mame
ココロ・悩み

旦那から不安な電話があり、情報漏洩を疑っています。再度番号変更やライン再設定を考えています。

旦那のDVから逃げてきました。
保護命令も発令されることになり、離婚調停をする予定です。

家を出てから電話番号を変え、自分の親と友達ひとりにしか番号を教えてなかったのに、なぜか旦那から電話がかかってきました。

ケータイはわたしの名義です。

どうやって番号を知ったのか、気持ち悪いです。

今でもケータイのなかを盗み見られてるんじゃないかと思ってしまいます。

電話番号をまた変えて、ラインのアカウントも作り直した方がいいんでしょうか…

コメント

y.m.y060602

そうですね!一からした方が。いいかもしれません。でも貴方の友達に聞いたりされたら意味ないですから気をつけましょう>_<
お子さんには手をまさか出したりしてないですか?

  • mame

    mame

    アカウント作り直したら、私が相手の番号けしてなかったから友達として出てきたらしく、ラインと電話の嵐です…
    ブロックと着信拒否したけど、家に来るんじゃないかって不安です…

    子どもには手はあげないけど、私への暴言は聞かせてました。
    私に対しても精神的な暴力が主だったので…

    • 8月11日
  • y.m.y060602

    y.m.y060602

    モラハラですね(´・_・`)きついですね。前からですか?

    • 8月11日
  • mame

    mame

    結婚してからひどくなった感じです。
    いっそのこと殴ってくれたらいいのにって何度も思いました。
    モラハラは誰かに相談しても「夫婦なんだからそんなこともある」で済まされちゃうから…

    • 8月11日
  • y.m.y060602

    y.m.y060602

    モラハラも、暴力です。>_<

    • 8月11日
  • mame

    mame

    そうですよね!
    でもなかなか「私が悪いからこんなことを言われるんだ」っていう気持ちが消えなくて辛いです。

    • 8月11日
y.m.y060602

一からした方が奥さんと子供の為です>_<dvとか本当最低ですね
私もされたことありますからわかります。子供には手を出されなかったからまだよ良かったです

y.m.y060602

一からしてとりあえず周りには事情話して旦那さんに関わらないようしてもらったりしないといけないですね>_<ひどいdvなんですか。?

☆bt☆

私も昔DVの元旦那から逃げた事があります。
その時 私も自分名義でケータイを新しく契約しました。
友達1人にしか教えてなかったのに
旦那から電話が来ました💦
なぜ知られてしまったのか調べたら
ケータイショップの店員の手違いで
私名義の契約だったのに
なぜか当時使ってた元旦那名義の
ケータイと同じ請求先になってました…
すぐショップに行き 手続きしなおして
番号も新しくしました💦
あんまり無いと思いますが、そんな事もあります(>_<)

  • mame

    mame

    もしかしたら私もそのパターンかもしれないです!
    番号変えるのにもお金がかかるし、なんで私が逃げてコソコソ隠れなきゃいけないんだろうっておもいます。

    • 8月11日
  • ☆bt☆

    ☆bt☆

    私もまさかそんな事があるとは思いもしませんでした💦
    すぐショップへ行って
    店長に対応してもらいました。
    無料で番号変更してもらえましたが
    腹が立って腹が立って…
    かなりの勢いで謝られました💦

    ほんと、私悪くのになんでコソコソ逃げたり隠れたり…
    旦那と同じ車種の車を見るだけで
    過呼吸になってました(>_<)

    • 8月11日
  • mame

    mame

    別のケータイ会社に移したんで、お金はかかるだろうなぁ…

    トラウマ辛いですよね!
    私も同じ車種見るとドキッとするし、電話やラインの音でドキドキします。
    まだ旦那からの洗脳が抜けきれてないから、私が悪かったんじゃないかって思ってしまうし…

    • 8月11日
  • ☆bt☆

    ☆bt☆

    わかりますわかります(>_<)!
    私もあの頃は『私も悪かったんだ』って
    思ってました
    私が悪いから殴られるんだって
    本当に思ってました。
    今はまったく思いません💦笑
    あの時 逃げて本当ーーーーーーーっに良かったって心から思ってます!
    きっと時間がたてば洗脳から抜け出せますよ。
    なんで私 我慢してたんだろう?
    どこが好きだったんだろ?って
    本当 疑問に思うくらいです。
    まだお子さんも小さくて大変でしょうが
    mameさんの行動は絶対間違ってないですよ♡

    • 8月11日
  • mame

    mame

    ありがとうございます(´∪`*)
    定期的に誰かに「間違ってない」って言ってもらわないと不安になるみたいです、私…笑
    頑張りますね!

    • 8月11日
  • ☆bt☆

    ☆bt☆

    もぉその気持ちもほんっとーにわかります!
    昔の私を見てるみたいです(T_T)

    あの頃は人生のどん底でしたが
    洗脳もすっかり抜けて
    優しい旦那さんと再婚できて
    今、すっごく幸せですよ!
    今があるのは
    あの時 逃げれたからだと思ってます。
    逃げる前も悩んで悩んで
    逃げた後もまだ洗脳が抜けきらず…
    本当に苦しい思いもしましたが
    その選択は間違ってなかったんだって
    心から思えます。
    mameさんもお子さんと一緒に幸せになってください!
    てか、幸せになれます!

    • 8月11日
  • mame

    mame

    シェルターで、次は幸せな結婚ができるよって言われたけど、また同じような思いをするんじゃないかって思って、結婚することがトラウマです・゚゚(p>д<q)゚゚・
    みんながみんな、ひどい男じゃないんだろうけど…

    • 8月11日
さきま

誰が番号を漏らしたのか判明させるべきです。
もしかしたら判明させた人にも危害が及んだのかも。
そうなれば、警察にも言わねばですよ。

  • mame

    mame

    警察には一応、番号教えてないのにかかってきたって伝えました。
    もし保護命令の効力が生じて違反したら、なんで番号知ってるのかも聞くって言ってました。

    • 8月11日