
コメント

komaco
私の友人が全く同じ状況で、受診をしてプラノバールを処方されたようです。
整理をずらしたいときなどにも使うような、月経周期異常を改善する薬です。
それでまず生理を起こし、その後、一度起これば整うこともあると医師から説明されたようです。
排卵してるかどうかは、排卵周期のいつ受診するかにもやるでしょうが、簡便なのは超音波で卵巣を見て卵胞が育っているかなどだと思います。
そうでなければ、血液検査などでしょうか?
ちなみに友人は卒乳から3か月しても生理が来なく受診したようですよ。
お役に立てれば幸いです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!大変勉強になりました!
超音波検査だとエコーで腹部から撮るようなものなんですかね?それとも経膣エコー?なんでしょうか??
komaco
卵巣を見るとなると恐らく経膣エコーになるかと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❤︎
そろそろしたら病院かかってみます!