※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰🐰🐰
子育て・グッズ

保育園に必要なものは手作りの手さげ袋と上履き入れ以外に何が必要でしょうか?教えてください。

現在2歳の女の子が4月の保育園に申し込みをしました❕
結果は2月末なのですが、
保育園ではなにか必要ですか??
手作りしたくて、手さげ袋と上履き入れは作ったのですが、あとはなにが必要ですか??
良ければ教えてください😋

コメント

ママリ

コップ持参の園ならコップの袋とかですかね🤔💦うちは2歳児クラスまでは上履きはいらないので、手さげ袋と布団カバーとコップの袋だけしか作りませんでした!幼稚園と違ってあんまり手作りするものはない印象です💡

べに

保育士してます。

園によって準備物は異なるので入園が決まってから準備した方がいいと思います。
面接の際に渡される入園案内に書いてあることが多いです。
また、年齢によっても準備物が異なるので入園決まってからの方が確実かな・・と。
私が働いている園は布団も園で用意、園バックも指定なしですが息子が通う園は布団必要、園バックも指定ありです。

園のホームページとかにも載ってる場合もあります。

hana

保育園によって、袋等の規定も違うので、その園に聞いてみるか、そこに通っている方に具体的に聞くのが一番だと思います!
いま通っているところは持ち物のサイズの指定等はありませんでしたが、今度のところはしおりをもらったところ、○cm×○cm、ときっちり指定されてたので…