
陣痛バッグの準備は必要ですか?後悔する人はいますか?入院バッグと2歳児を病院に持って行くのは大変でしょうか?陣痛バッグと入院バッグの違いについて悩んでいます。
陣痛バッグって用意しといた方がいいですかね...???
用意してなくて後悔した方とかいますか??
旦那は日勤、夜勤があり土日休みで
病院まで車で20分弱 旦那が通勤で使うので旦那が居なければタクシーで行くことになります(´-ω-`)
陣痛が来て病院に自力で向かう事になった時
入院バッグ(ボストンバッグと大きめトートバッグ)と2歳児連れてくのは結構しんどいんでしょうか?
陣痛バッグと入院バッグを分ける意味と
1人目を予定日超過の促進剤で産んだ為よく分からず悩んでます💦
- はじめてのママリ

ママ
別々の方がいいと思います
陣痛の時荷物持てないし最低限のほうが良いと個人的に思います
旦那が持ち物把握してるわけじゃないと思うので別々にしてた方が探してもらいやすい
立ち合いとかなかったらどっちでもいいかもですが看護師さんとかに取ってもらうとかなると分けてたほうが説明がわかりやすいかもです

rey
私は里帰り出産で退職済みの母親が常に一緒だったため、1人で産院に向かう可能性がないから入院バッグのみでしたが、お1人でさらに上のお子さんも連れてとなると分けておいた方がよいと思います…!
分ける意味はせなたんママさんもおっしゃるとおり、陣痛のときに1人で入院の荷物一式を持つことが難しいからだと思います🤔
逆に私のパターンのように誰かに付き添いをお願いできる状況ならば分ける必要はないかな?と思います!
陣痛の前に破水する可能性もありますし、荷物どころではなくなることもあるので最小限の荷物だけまとめておいて入院バッグは旦那さんにお任せするのが安心かなと思います✨

はじめてのママリ
お二人ともコメントありがとうございました☺︎
陣痛バッグを用意して挑もうと思います💪!
コメント