
コメント

退会ユーザー
煮物系はよくやります😊
冷蔵庫の中の野菜や肉、ゆで卵と、めんつゆなどの調味料を入れてほったらかすだけです。
今もラタトゥイユ的なものをちょうど作ってるところです😄
退会ユーザー
煮物系はよくやります😊
冷蔵庫の中の野菜や肉、ゆで卵と、めんつゆなどの調味料を入れてほったらかすだけです。
今もラタトゥイユ的なものをちょうど作ってるところです😄
「ご飯」に関する質問
3人の子供ママさんてご飯の支度大変ですよね 子供2人でさえ大変だなって思います笑 ご飯よそってると尚更感じます 子供は3人欲しいが。。食事準備大変だなと違う苦労を発見しました 慣れますかね笑
保育園で毎日、送る時、迎えの時に先生とどんな会話されますか?私はもっと今日はこんなことして、●●くん(自分の子供)こんなこと言ってましたよー、やってましたよー、できるようになりましたよー!ってゆう話を一言でい…
次男がYouTubeやゲームをしながらしか、ご飯を食べません。 見たいよね!そうだよね!と共感してから でも、お食事の時間だけは、ないないね! と言ってますが、ギャン泣き、嘔吐するまで癇癪になるので どうしようもあ…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
煮物ができるんですね⁉️♡
真似させてください😊
お時間ある時に詳しく教えていただけませんか?
退会ユーザー
最近煮物つくるときは炊飯器調理ばっかです😁
分量とか全て適当でレシピというほどではないですしホント最初に書いた通りなだけなのですが、具体的にということであれば今日は、
ナス、人参、油揚げ、豚こま+適当なお湯で溶いた鶏がらスープの素、ケチャップ
を炊飯器に入れて炊飯ボタンを押しただけです😂
適当過ぎてすみません💦
火加減気にする必要ないし、野菜も均一に加熱されて柔らかくなり味もしみるのでいいですよ😁
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!!
いえいえ、その適当が私はわからずなので、参考になります〜😭♡
早速作ってみます❣️