![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![eluna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eluna
名義変更は贈与にもなりますよ。
なので贈与税を払わなきゃいけないですね💦
姉弟2人で名義にするなら勝手に売却はできないです😢
eluna
名義変更は贈与にもなりますよ。
なので贈与税を払わなきゃいけないですね💦
姉弟2人で名義にするなら勝手に売却はできないです😢
「旦那」に関する質問
春から1年生男の子なのですが、ジャージを買おうかと思っていて、旦那に男の子はやっぱり青とか緑とかが多いでしょ!!黒だと何か言われるんじゃない? って言われたんですけど、お友達に何か言われたりしませんよね?笑 …
1人目、注射や検診などについて 1人目の時に注射や検診、具合が悪くなった時の病院 基本1人で行かないですか?😂 うちは旦那は平日休みじゃないですし 旦那休ませてまで検診とか行きたいと思ってないので 1人で予約とって…
テープタイプのオムツおすすめ教えてください。 旦那がグーン買ってきてくれましたが背中じゃなく股から うんちが漏れまくってて毎日うんちまみれになります。 オムツ替えたてなのに。サイズも合ってるし。
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那によくよく聞いてみたら義父名義(4.5年前に他界してます)のものをそのままにしていて、義母名義に変更しなきゃと以前言っていたらしいのでそれで必要なのかもしれません。
誰に変更するのか曖昧なのでちゃんと確認する様に忠告しておきました。
夫婦の共同名義は聞いたことありますが、姉弟間で共同名義にすることも可能なのですね🤔
うちは義実家に住む予定は全く無く、お金もないので相続しても売却になると思うので…。
eluna
義母さんお一人だけの名義変更にするんですか??
義母さん、お姉さん、旦那さんの3人。
義母さん、お姉さん。
義母さん、旦那さん。
など義母さん以外に誰かは一緒に名義変更した方がいいです。
まだ先の話とは思いますが・・・
義母さんが仮に認知症、介護施設などになった時に家が義母さんだけの名義だと家を売れません。
それと義母さんが亡くなった時に子供が支払う相続税が高額になってしまいます。
それから相続登記が2回分の司法書士報酬+登録免許税がかかります。
義父が亡くなったから義母が名義になるのは義母さん、お姉さん、旦那さんの3人で話し合われた方がいいですよ💦
はじめてのママリ🔰
その辺が曖昧なので要確認なんです💦💦
ただ👵「名義変更するから書類の準備してもらわないと」ってだけなので…(私は姉弟2人に変更するのかと思ってましたが、旦那の話ではまだ義父の名義のままで義母に名義変更するって言ってたような気がするとのことで旦那自身も曖昧)
旦那は自ら調べたりしない性格なので(旦那の年末調整も私がやったり)自分が知識つけなきゃで😩😩
義家族の話し合いには私自身加わりませんが、旦那にはメリットデメリット等は教えていこうかなと言った感じです
はじめてのママリ🔰
義母は60代(持病あり)なのでコロナ渦もありいつ何が起こってもおかしくないなと思っています。
今回、義母と姉弟の誰かが一緒に名義変更しないと亡くなった際に相続税が高額になってしまうのですか?
相続登記は
今回、義母のみの名義変更で1回
義母が他界した後に姉弟はの変更で1回の計2回分の解釈でよろしいでしょうか?
eluna
1枚目。
eluna
2枚目。
eluna
3枚目。
eluna
4枚目。
eluna
5枚目。
eluna
連投失礼しました🙇♀️
こんな感じなので義母だけの名義変更にする場合はちゃんと話し合った方が良いかと😱
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます(>人<;)色々とややこしすぎますね😣
参考にさせて頂きます