※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃん
子育て・グッズ

ママ友との競争に疲れています。なぜ張り合うのか不思議です。

私の断り方が下手なのかもしれませんが…張り合ってくるママ友に疲れています。
私はあまり競争心がないのですが…張り合われると心がすり減ります。何故人に張り合ってくるのですか?

コメント

あんぱんまん

張り合うとは具体的にどんなんですか??

  • にこちゃん

    にこちゃん


    具体的には経済的な面ですね>_<

    • 8月10日
deleted user

わたしも子どもの成長で張り合われるの本当に疲れました😔!!
息子は成長が早かったのですが、義姉が「〇〇(うちの息子)はもう△△するの?」などの質問が多く、ほとんどの質問がイエスだったのでじゃあわたしも子どもに練習させよう!と返され、張り合われているのか真似されてるのか微妙ですがとにかく不愉快でした😔
子どもの成長はそれぞれですし😲!!

  • にこちゃん

    にこちゃん

    義姉さんだと親戚だから故に余計疲れますよね>_<
    気持ちを分かって頂けて幸いです☆難しいですが、張り合われても気にせずいきたいですね>_<疲れますが、ひまわりさんもご無理されないで下さいね!!

    • 8月10日
mnm.

あー、、わかります(´ε`;)
同じ月齢で、女の子なんですが、結構張り合ってきて、イライラしてしまうことありました💦
自分の子の出来ないことは、別にまだできなくていいし!みたいな感じで言うのに、できることは、やたらと言ってきます(´ε`;)
早くできるといいね〜みたいな。
勝手に嫌みと感じてしまって💧
なんとなく流していたら、連絡こなくなってよかったなーと思うんですが、保育園が一緒になりそうなので、モヤモヤしちゃいます😂😂

  • にこちゃん

    にこちゃん

    それ嫌ですね>_< そういう人って変わらないでしょうしね^^;これからもうまく距離を保てたらいいですね>_< 違う保育園になることを祈っています>_<

    • 8月10日
めい

負けず嫌いなんでしょうねー
うちは、寝返りが早かったので、ママ友のなかで寝返りしたーなんて話したら、元々負けず嫌いの子が、うちも練習させる!負けないから!
って、意気込んでましたが。
どうしても一番になりたいんですかねー
子供の成長は勝ち負けじゃないですよね。
わたしは、勝ち負け気にしないので気持ちはわかりませんがね

  • にこちゃん

    にこちゃん

    そうですよね、負けず嫌いなんですよね>_< 相手に張り合われる自分に何か原因があるのかなと思ってしまっていましたが、相手が負けず嫌いなら仕方ないかなと思えました(^^)ありがとうございます!
    めいさんもお疲れ様でしたね>_< 子供の成長、勝ち負けじゃないですよ!そんなことに子供を巻き込んだら子供が可哀想ですもんね>_<

    • 8月10日
琉眞ママ

他人よりも上に立ちたいって人っていますよね。
私にもいますが、そうなんだ〜へぇ〜、すごいねぇー、っておだててます笑

  • にこちゃん

    にこちゃん

    すばらしい!そうやっておだてられるなんて大人ですね(^^)
    私はついついカチンときてしまいます( ; ; )見習いたいです!!

    • 8月10日