※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が後頭部を床にぶつけることが心配です。安定しておすわりできるようになったが、倒れてしまうことがあります。意識ははっきりしているが、心配です。

うちの子2日1回は後頭部ぶつけてます。

ジョイントマット引いてるし、
まわりにクッションなど置いて
きをつけてはいますが…

おすわりは安定してきましたが、
ふとした瞬間に後ろにゴーンと倒れてしまいます。

そして、運悪くいつも、頭ぶつけるのは
床なんです😭

しっかりなくし、意識もはっきりだし
大丈夫だと思いますが、本当にごめんねー!って
感じです。。
あまりに頭ぶつけてるけど
大丈夫かな?と心配です。

コメント

みみ(33)

うちの子もめっちゃぶつけてました😂😂 気をつけていても、なんで!?って言うタイミングでぶつけますよね🥲
はちさんのリュックみたいなクッションを背負わせていました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    結構豪快にゴンっとぶつけてしまいます。
    ハチさんのリュック買いましたが
    嫌がられてしまいましたー

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

同じでめっちゃ毎回心配してました😖
リュック背負ってますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心配ですよね!
    リュックは一応買ってみましたが、
    嫌がったり脱げてしまったりで
    使わないことが多いです〜

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

うちも毎日のように
ゴチゴチしてましたよ😭
なんか走り走れるようになっても
漫画みたいな、絵に書いたように
紙とかで滑って、後頭部を床にぶつけてるときもありました😅
うちもリュック買ったけどほとんど使わなかったですね。。
めちゃくちゃぶつけてた娘ですが
ちょいちょい脳外科も行きましたが
特に何事もなく元気ですよ
うちの姪っ子は階段から落ちたり
ベビーカー転倒したりしてましたが
普通に元気です、いま年中さんです。