
ベビーモニターを使うか悩んでいます。部屋が遠く、安全や安心が心配です。今は泣き声や動きを確認するために直接見に行っていますが、悩んでいます。
ベビーモニターを使うか迷っています。
最近、やっと添い寝離れしてくれたので、娘が寝ている間に家事ができるようになったのですが、部屋がリビングの隣ではなく、廊下を挟むので、ベビーモニターがあった方が便利で安全なのか、若しくは無くても都度見にいけばいいという方の方が多いのか参考にしたいです。
今は便利なものがたくさんあり、必要なのか、あってもなくても大差ないのか分からなくて、迷っています。
今のところは、泣き声が聞こえたら直ぐに駆けつけるか、結構静かな時間が続くと覗きに行って確認しているのですが、ドアを開けたりガサゴソする私の雑音で起こしてしまうことがあります。
ずり這いもするので安全面も心配です。
買って使わなかったら勿体ないし、とても迷っています。
- はじめてのままー(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ベビーモニター便利ですよ😆
いちいち見に行かなくて良いですし、
動きや声などをセンサーでお知らせしてくれますし✨
ソワソワせず家事もスムーズにできるので買ってよかったです😊
パナソニック使ってます🎵

はじめてのママリ
使ってます!
我が家は2階に寝室があるので、離れていても様子がわかって便利!なくてはならないアイテムです😭✨
音と動きに反応して、アラームが鳴ります。アラームが鳴ったら対応すればいいので、ずっとモニターを気にしている必要もないです!
心置きなく、家事や自分時間を過ごせますよ😊おすすめです!
-
はじめてのままー
ずっと見てなくていいんですか!知らなかったです!
最悪の場合、自分もウトウトしてしまったとしても、気がつけるってことですか😭👏🌟
神々、、、👏レベルです!
ありがとうございます😊- 1月24日
-
はじめてのママリ
ちなみにパナソニックです!
買うときは高いなーと思いましたが、買う価値あります!心の余裕が違います😊ぜひ!- 1月24日
-
はじめてのままー
Panasonicにしようと思います❣️買うのが楽しみになってきました。
どうもありがとうございました😊!!!- 1月24日

みーた
上の子の時メゾネットタイプの家だったので使ってました!
泣いた時や寝相で変なところに行ったときにすぐにかけつけたり、寝ぼけながら座ってるとかも観察できてだいぶお世話になりました☺️
テレビ見ながらでもすぐに安全確認できて安心しながらゆっくりできたり、私は買ってよかったです🙌
-
はじめてのままー
安心して観察できるのは本当に嬉しい限りです。
リビングで家事していると自分の出す雑音で泣き声が聞こえないんじゃないかと気になって、結局ソワソワしていました。
どうもありがとうございます😊- 1月24日

ぴぴ
ベビーモニター最近購入しました!
私も使うかな?と思ってましたが試しにとAmazonで5000 円くらいの安いのを様子みで買ってみました!
結果買ってよかったです😆
朝もモニター見ながら私は6時くらいに起きて家事をしたいので子供早起きさせずにすんでるし、夜も旦那と週末リビングでゆっくりできるようになって少しリフレッシュできてます😀
-
はじめてのままー
私も娘より先に起きて家事したいのですが、朝は忙しくて離れてると不安で、結局7時に一緒に起きていました。
朝もモニターで監視できるなら、とても安心です!
夜も夫と映画でもみたかったので、あるとたくさんの便利さがあるのですね!!!
どうもありがとうございました😊- 1月24日

み!グッドアンサーに選ばないで🫣
うちは古いiPhoneと携帯をFaceTimeで繋いでました☺️モニター代わりになって便利でした✨
-
はじめてのままー
私には難しいです、、!
スゴイですね、オリジナルモニター👏!
皆さん使ってらっしゃるご意見ありがとうございます😊
買ってみようと思います❣️
どうもありがとうございました😊!- 1月24日

ずんこ(30)
私は二人目出産するときにベビーモニター買いました✨一人目の時から買っておけば良かったと思いました😂💦
ちなみに私は楽天でエビちゃんが推してるやつを買いました😉
-
はじめてのままー
そんなに重宝される機能なのですね!使ってらっしゃる方からしか聴けない感想ばかりで、本当に有難いです!
関係ないですがえびちゃん好きです笑
調べてみてみます!!!😊
どうもありがとうございました❣️- 1月24日

はじめてのママリ
うちはベビーモニターは神だと思うくらいお世話になっています。
他のことしているとつい熱中してギャン泣きさせてしまうんですよね…
ゆっくりするためにも、モニターがあればちょっとの寝返りもすぐにわかるので、意識を常に赤ちゃんに向けていなくていいのも嬉しいです。
暗視カメラで暗闇でも呼吸している胸の動きもはっきりみえるし、耳をすませば鼻息も聞こえます。最近のは性能がいいですね!
大きくなっても子どもの部屋に「ごはんよー」って連絡取るのに使えそうだし、オススメです。
私は子どもが寝てから3時間は本を読んだりTVを見たり、洗濯物を畳んだりして自分の時間をゆっくり謳歌してます!
-
はじめてのママリ
ちなみに私は日本育児の物をメルカリで買いました。旅行先に持っていって、子ども寝かしつけたあとゆっくり夫とごはん食べました。けっこう電波強いです。
- 1月24日
-
はじめてのままー
夫に話して買うことにしました。先ほども、寝室から鳴き声聞こえてみに行くと、布団から出て脱走していました💦
あった方が便利ですね。
メーカーの障害まで、どうもありがとうございます😊- 1月25日
はじめてのままー
使ってらっしゃるのですね!
Panasonicですか、色んなめーかーがあることさえ無知でした。どうもありがとうございます😊!