
陣痛の症状や対処法について質問があります。前駆陣痛と本陣痛の違いや、陣痛の判断基準について知りたいようです。具体的な経験やアドバイスを求めています。
こんにちは
切迫早産で入院して37週で退院しました
予定日より絶対はやくうまれるーと
意気込んで色々準備していたのですが
とうとう40週目前です笑
毎日、前駆陣痛あり
最近では痛みが強くなってきてます
陣痛ってどんなだっけ?ってもう
忘れかけてきました…
お腹の収縮とともに
痛みが伴い、なおかつ規則的なら陣痛と
判断してよろしいのでしょうか?
また本陣痛につながるように
みなさんはなにかされましたか?
- かえちょんママ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ぴっぴ
質問の答えになってないかもしれませんが、3人目のとき全く同じでした🤣🤣
退院後の検診でも子宮口はそこまで開いてないって言われてたんですがずっと10分〜2分間隔くらいの前駆は続いてて。
その翌週の検診で子宮口5cm開いてることが発覚して微弱陣痛だったと診断され即入院で促進剤で出産🤣
ちなみに人工破水するまでは、促進剤投与しててもぜんっっっっぜん耐えられる痛みでした。
今思えば、産まれる当日の朝方、いつもの前駆とは違ってピリピリッとしたようなちょっと静電気が走った?と思うような違和感が混ざっていた感じがします。
それが子宮口が開くときの痛みだったのかもしれません。
かえちょんママさんはいかかですか?
かえちょんママ
コメントありがとうございます。
この投稿をしてから急に5分間隔の陣痛きて3時間半で産まれました。もう着いた時には8センチ開いてたのでこっそり開いてたみたいです。
ぴっぴ
ご出産おめでとうございます❤️
スピード出産だったんですね😍
かえちょんママ
ありがとうございました
悩んでたのが嘘みたいに
スピードでした。
コメントありがとうございました