
5ヶ月の息子がおもちゃに興味を示さず、手を食べることに不安を感じています。同じ経験をした方の意見を聞きたいです。
もうすぐ5ヶ月になる息子がいるのですがおもちゃにあまり興味がないです💦音を鳴るおもちゃは私がカランカランってやれば見て笑ったりしますが…ずーっと手を食べてるだけです。上の子の時はもうおもちゃを持って食べてたんですけど大丈夫かなぁ?と不安です😢💦
調べても4-5ヶ月で物を持って遊ぶと書いてあり尚更不安で💦個人差はあると思いますし多分上の子が全てにおいて早く成長してたのでその焦りと不安になってると思うのですが…💦同じ様な方がいてくれたら安心するかなと思い投稿しました😳
みなさんはどうでした?😀
- はじめてのママリ🔰

ままり
4、5か月のころの娘はおもちゃに興味なかったですよ😅
おもちゃというか、ぬいぐるみですが。。
今7か月ですが、やっと興味を持ち始めました😆
ぬいぐるみや、カラカラ鳴るものを渡したら遊んでくれてます🥺

ななな
オーボール持ってますか?
ガラガラとかぬいぐるみはまったく遊ばないし持たないんですが、オーボールだけは持ってベロベロ舐めます!
持ちやすいんだと思います😊
コメント