
産婦人科で2Dエコーしかなく、全体が写った写真が欲しい。3Dや4Dでは可能か、先生の説明も理解できない。
いつもご解答いただきありがとうございます🌼
今日は6ヶ月最後の検診行ってきました🌼何事もなく順調に育っていてくれて安心しました❤そこで質問なんですが、私の通う産婦人科はエコーが2D なんですがエコー写真も赤ちゃん全体が写ってる写真もなく画像も部位しか見れません💦
3Dや4Dの方でよく赤ちゃん全体が写っているエコー写真を見るのですがやはり、2Dで全体が写るのはできないのでしょうか?
3Dや4Dはやはり赤ちゃん全体が写ってる写真はもらえるのでしょうか?
エコーを見ている時にも先生はこれが口で、これが目でと説明してくれるのですが全くわからないんです💦
- ひぃちゃん(8歳)
コメント

3838
単純に、赤ちゃんがもう画面に収まらないくらい大きくなってるから全身は映らないんだと思います(><)。。
多分5ヶ月頃に全身ギリギリ入るか入らないかくらいだったと思うので、今3Dや4Dをしても各部位しか映らないと思います(><)

しおり
うちも2Dのみです!
9ヶ月になったら、もう頭しか写りません( ̄▽ ̄)
赤ちゃんが写らないほど大きくなってるんだと思います♡
この前の頭のエコーです♪
-
ひぃちゃん
あ!ほんとですね👀全く私も同じような感じです(笑)やはり、2D はそうなんですね😅でもそれだけ成長している証拠ですもんね❤ありがとうございます、写真まで載せていただき❤
- 8月10日
ひぃちゃん
やはりそうなんですね💦
3Dなどでもやはり、同じなんですね😅私の中では赤ちゃん全体が写ってる写真があるのかと思っていたので少し不安になりました😢