
コメント

Sママ
うちの園はお昼寝の時だけはオムツを使っているようです!なのでそれも常時5つ入れています!
布パンツとズボンを毎日3枚は入れるようにしています☺️✨

退会ユーザー
うちの幼稚園ではパンツの準備を言われた時、トレパンでと言われました!
-
なな
週末で園には聞けなかったので、両方の準備をして来週挑みたいと思います。
- 1月23日

はじめてのママリ🔰
聞いたらどちらでも良いと言われたので普通の布パンツを持たせました😊
-
なな
どちらでもよかったのに布パンツにした理由は何ですか?
子供さん何歳の時でしたか?- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月位だと思います🤔元々夏の水浴びで布パンツを用意するように言われていたのでそれが家にあったので布パンツにしました。トレパンの方が漏れにくいと言われましたが、どちを履いても結局は漏れるのでトレパンだと乾きにくいし新しく買わないといけないのでそのまま使いました。
- 1月23日
-
なな
うちは2歳10ヶ月なのであまり変わらなくてよかった。夏の水浴び用必要でしたもんね!それあります。
トレパンは乾きにくいよーと妹にも言われました!
布パンツ多めに持っていきます!- 1月23日

さんぴん茶
どっちでも良かったですが、トレパンはなかなか乾かないし、トイトレ完了したら穿かなくなるので布パンツ多めのほうが長く使えて良かったですよ‼️ちなみに3層のを持ってましたが結局漏れました😅
-
なな
乾きにくいんですねー!今日妹にも言われました。
継続して使える方が今後も便利ですね!- 1月23日
なな
ありがとうございます。
布パンツと書いているのであれば、トレーニングパンツをメインに持って行かない方が良いですよね?