※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トレーニングパンツについて、紙と布のどちらが良いか、布の場合は何層が適しているか教えてください。

トレーニングパンツについて教えて下さい!

まず、紙がいいのか、布がいいのか?

布なら何層がいいのか?

教えていただけますと幸いです!

コメント

るんこ

もうパンツを取る!という気持ちでパンツ移行を目指すなら…普通のパンツでいいと思います☆
紙や何層にもなってるトレパンは、おしっこの吸収率がよくて…濡れて気持ち悪い感覚を感じられないので…あまり意味がないです💦普通のパンツは、お漏らしもあるし…親としてはお掃除が大変になりますが😭あとは膀胱におしっこがどのくらいためられるか(おしっこの間隔が空くか)トイレに意欲的なところがあるかなど様子を見ながらお子さんのペースでパンツ移行を考えていけるといいですね☆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    いよいよというタイミングになったら、パンツに移行していくんですね。

    おしっこの間隔とかは、まだちゃんと確認できていないので、保育園の先生にも相談しながら進めていこうと思います!🥰

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

我が家も普通のパンツでした!
何層もあるパンツではじめはやってましたがトイレ行きたいとはならず、よく漏らしてました!
普通のパンツにし今日から◯◯ちゃんはお姉さんパンツだよーというと漏らす回数が劇的に減りました。

上の子は2歳8ヶ月、下の子は2歳6ヶ月でオムツ卒業できました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり、トレーニングパンツだと漏らしちゃうんですね💦
    掃除が大変なことを覚悟して、思い切ってパンツにしなくちゃダメですね。

    お子さん2人とも2歳でオムツが取れていてすごいです😍うちもそろそろ頑張ります!✨

    • 22時間前