
おもちゃ収納について、現在の収納用品が小さすぎるか悩んでいます。返品して大きいものに交換するか、カラーボックスを追加購入して収納するか迷っています。
おもちゃ収納について。
絵本とおもちゃの収納用に写真のものを購入したのですがサイズが小さかったかも…と思い交換しようか悩んでいます。
でもこういうラックって使える時期が限られてくると思うのでカラーボックスを追加購入して入らない分収納する方がいいでしょうか?🤔
ちなみにおもちゃは絵本はそんなになくておもちゃはよくばりボックスや車とかボールなど細々したものが今は多いです。これから買うものは積み木くらいです。
皆さんならどうされますか?
①今のものを返品してサイズの大きいものに交換する
②今のものとカラーボックスを買っておもちゃを収納する
- ゆりらっくま(5歳1ヶ月)

ゆりらっくま
大きいサイズはこれです

おんぷ
大きいサイズの方を持っていますが細々したおもちゃ(例えばハッピーセットの付録など)を右側の上段に。下の段は積み木やおままごと用品などの大きいおもちゃを入れています!左側はお人形さんです👻
私も娘が大きくなったら必要なくなるかな?と思ったのですが可愛いのでこれにしちゃいました!参考にならずすみません(´・ω・`)
-
ゆりらっくま
大きい方買われたんですね!
大きい方がいいんですかね、やっぱり💦
絵本今はそんなにないですがこれから1歳過ぎたら増えるだろうし大きい方が沢山絵本しまえるしいいのかなーなんて思ってます💦- 1月23日
-
おんぷ
統一感を気にしてしまうので私だったら大きいサイズに変えてもらうかもしれません😭
サイズが問題なければ大は小を兼ねるので大きい方が便利かなと思ったりします🙏男の子さんなのでプラレールなどの大きいおもちゃのことを考えるとラックの方が良いのかもしれませんね...- 1月23日
-
ゆりらっくま
ありがとうございます!
大きい方にしようと思います◡̈- 1月24日

いちご
大きいサイズのを最近買いました!(まだ届いてません)
入る分はこれにいれて、
入り切らないぶんはまた百均とかでかご?みたいなのかおうとおもってます!
大きくなれば必要なくなるかもしれませんが、そのときかんがえようとおもってます🤣
-
ゆりらっくま
大きい方人気ですね🙄
もし2人目生まれたらその時にまた使いますしね😁
大きい方がいいかも…と揺れ動いています💦- 1月23日
-
いちご
友達で男の子いる子は2歳なりますが車大好きでミニカーなどなどたくさんなので、
何かすきなものがあってそれに関するものたくさんになるかなぁもおもうので大きくてもいいとおもいます◎
大は小を兼ねるといいますし!!笑- 1月23日
-
ゆりらっくま
そうですよね😭
大きい方にしようと思います!
ありがとうございました😊- 1月24日
コメント