※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi
子育て・グッズ

保育園の布オムツに悩んでいます。洗濯に疲れ、紙オムツに変更したいが、保育園が拒否。他の経験者の工夫や体験談を聞きたいです。

オムツに関しての質問です
長文ですが、すみません。

今保育園に通わせていますが、
その園は布オムツで、紙オムツは使わせない方針です。

帰宅後の家事や子供の相手をしたいのに、
大量の洗濯に嫌気がさしています。

布オムツの保育園に通わせておられた方、洗濯はどのように工夫されていましたか?
また保育園で紙オムツに変更された方、
保育園にお願いした・元々選択できた など体験談を教えて下さい。

手洗いしている時にいつも足元にしがみ付いて泣いている子供をみると、
そこまでしてこれを続ける必要があるのか?
と、疑問に思いイライラしてしまい、
周りに当たってしまいます。

保育園に相談をした所、
オムツはずれが早い
紙おむつはお腹を冷やす原因になる
1人がすると他の人も希望してしまう→紙オムツを使いすぎて怒る親御さんもいる
今までも許可したことがない
手洗いをやめて、そのまま洗濯機で回せば良い
おんぶ紐をすれば子供が足元で泣くことはなくなる
リースをすれば洗わなくてすむ
と言われました。

長々とすみません。
納得できずこちらで投稿させてもらいました。
これ以外は何の不満もなくとても素敵な保育園です。
何かアドバイスをお願い致します。

コメント

moon

そのまま洗濯機で洗ってる方もいますよ。
とりあえずつけておいて子供が寝てから洗うのは難しいですか?

保育園の方針なので1人だけ紙を使うのは無理だと思います。

  • Mi

    Mi


    そのまま全く濯がず洗濯機に入れるのでしょうか?
    一度旦那が洗ったときに濯ぎをせず
    水に潜らせただけで洗濯機にした時に、
    匂いが他の衣服にしまったのですが、
    みなさんあまり気にされないのでしょうか。

    やはり難しいものなのですね。
    ありがとうございます。

    • 8月10日
野口さんさん

保育園で布オムツでした(^^;;

そんなに布オムツの洗濯って
時間かからないと思うんですが、
大量ってどれほどあるんですか?😭

仕事帰宅後に子供の着替え、
飲み物テレビをセットして洗濯に
取り掛かってました!

保育園は使用後の布オムツを
どの様に返却されるんですか??

  • Mi

    Mi


    私が遅いだけだとは思うのですが平均30分は毎日かかっています。
    布オムツが10枚程とオムツカバーが5枚とあとは着替えが5セットなどです。
    ウンチの日は最低30分というかんじです。

    ウンチは処分してくれ少しは濯いでくれますが、その他はそのままで、
    洋服やスタイ、タオルなどとおなじ袋に入れられます。
    ですので全て洗わないと匂いがすごいです。

    テレビもオモチャも5分ももちません。泣

    • 8月10日
  • 野口さんさん

    野口さんさん


    着替え5セットは多いですね。。
    後洋服やタオルなどと同じ袋に入れるのも
    ちょっと。ですね。


    布オムツを紙オムツに変更は多分
    園の方針もあるでしょうし、
    難しいと思いますが、
    せめて袋を多めに持って行って
    衣類とオムツは分けてもらうことを
    提案してみてはどうでしょうか?

    • 8月10日
  • Mi

    Mi


    汗をかいたら着替えさせてくれているのはありがたい事ですが、気持ち的に参ってしまって憂鬱になっています。

    やはり一人の意見じゃどうしようもないのですね。

    袋は分けて欲しいと希望していたママさんから、何度言っても混ざってるんですよーと聞いていたので諦めていました。
    私も希望してみます。
    ありがとうございます。

    • 8月10日
みーたん(∗ ˊωˋ ∗)

私の通ってる園、はたらいてる保育園も布です(∗ ˊωˋ ∗)布のほうがおしっこを感じやすく取れやすいと聞いてます。紙パンツも一枚何十円もしますしね(;>_<;)働いてる親にとったら楽ですよね♥♥
私は帰ってからすぐにバケツに洗剤入れて布おむつを入れて軽く洗ってから洗濯してます。そのまま洗濯機に入れたらアンモニアの匂いってなかなか取れないですよね( ˊᵕˋ ;)娘アトピーで肌に優しい洗剤使ってますが手洗いして洗濯機したら臭いと思ったことないです(∗ ˊˋ ∗)
紙パンツって蒸れるし、あんまり良くないと聞きます。

それか紙パンツがいいなら、オマタが荒れてお医者様に紙パンツにしてと言われました。と言ったら対応してくれそうですね( *^^)✧*。私の勤めてる園でもそーゆってずっと紙パンツ使ってるお母さんにいました♥

  • Mi

    Mi


    そうなんです!!洗濯機のアンモニアの匂いが中々取れなくなったので手洗いしないと嫌で……泣
    バケツで一気に洗ってしまうんですね!!
    なるほど。

    イライラしてしまう自分に対して自己嫌悪でよけいにイライラして。と悪循環で、
    私が行くわけではないのに保育園に行きたくなくなって。泣

    お医者様の件、とてもなるほど!!となりました♡
    どうしてもの時はそれも考えてみます!!

    • 8月10日
アクア

酸素系漂白剤使ってみてはどうですか??
軽く濯いでつけおきすると汚れ結構落ちますよ。
塩素系とちがって肌にも優しいし、色落ちなどもないので、他のものと一緒に洗濯できます。

帰ってすぐにつけおきして、お風呂のころなどに洗濯すると十分落ちると思います。