 
      
      
    コメント
 
            5108
うちは主に火曜日です!土日も入れる時も通わせてます(笑)息子は1週間フル稼働の週もありますが本人体力がすごいので全然平気で行きます、、(笑)
 
      
      
     
            5108
うちは主に火曜日です!土日も入れる時も通わせてます(笑)息子は1週間フル稼働の週もありますが本人体力がすごいので全然平気で行きます、、(笑)
「保育園」に関する質問
 
            保育園のお迎え、雨が降ってるから旦那に車で迎えにいってもらうからいつもより遅くなりますっていうのはアリですかね?無しですかね? 普段は時短勤務の私が17時ごろ、自転車で迎えにいってるのですが今日は結構な雨で…
 
            保育園の4月2次のみだけで育休給付金ってもらえますか? 夫が転勤する予定だったので、会社を辞めてついていく予定でした。 しかし半年程度で戻れる可能性が出てきて、単身赴任で行くことになり私も復職か保育園次第では…
 
            保育園で息子が先生に手を出されたかもしれません。 園長に相談も考えましたが、 かなり頼りない感じで手を出したと思われる担任よりも弱い感じです… 誰に相談したらいいと思いますか… 2歳が言うことなので事実か、嘘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももんが
すごい、体力有り余ってますね😃 うちは、来週中に書類が出来上がりそうで、色々見学して何日通うか決まりそうです🎵
いつから通ってますか? 療育通って成長しましたか?
5108
この時期に見学おつかれさまです😢ただでさえ息子連れての見学大変だったなあ、、
うちは2歳4ヶ月からです😊!2歳代の時は物事に対して興味がなく(制作とか公園の遊具など)まずそこからでしたから2歳代は平行線?のままでしたが3歳1ヶ月の4月入園で加配をつけて保育園に入れることになり結構息子なりに伸びました(笑)言葉の遅れはまだまだありますが最近になってやっとこさ3語文出すようになりました、、😂療育でも色んな場所へ連れてってもらって沢山色んな体験をさせてもらってます😊
ももんが
そうなんですね。うちは、昨年のクリスマスイブに言語聴覚士さんと検査をして今週結果聞いて、療育手帳手続きしたり バタバタでした。
療育に行くと変わるんですね😃 うちも、4月からの保育園で加配がつきます。
少しずつ、成長出来たら嬉しいです🎵
療育に通わせてるママさんからの話参考になりました。ありがとうございます😊