
子どもが吐いた後、病院で相談。食欲がなくてもミルクを飲んでいる。消化にいいものを食べさせるアドバイスをもらったが、心配。1日ミルクだけで大丈夫か相談。
子どもが昨晩2度吐きました。
様子見て病院に行くと便が下痢だとノロの可能性があるけど便も出てないし、朝お茶やミルクが飲めてるのなら問題なしで帰ってきました。
ですがご飯を食べようとするとウエッと吐きそうになったりうどんにすると吐いてしまいました。
結局ミルクを1回100ミリくらいを4回飲んで今日は寝ました。
病院では消化にいいものや離乳食の段階を少し戻して食べさせたらいいって言われたのですが…吐いてしまうのも心配で1日ミルクでも大丈夫でしょうか?
私の方も体調を崩してしまっているのでご飯も作れないのですが、10ヶ月で1日ミルクばかりというのも心配で…なにかアドバイス下さい🙇♀️
- 🔰(妊娠7週目, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
先週末から胃腸炎になり嘔吐下痢で食欲なく、OS-1、水、ミルクで過ごした日ありましたよ。
うちは吐き気止め飲ませたら嘔吐はおさまりましたが、水下痢は続きました。(整腸剤も飲んでました)
🔰
そうなんですね!ありがとうございます😣