※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から入園で 今日準備品の紙をもらいましたが 水筒書いてません、、。 飲まないのでしょうか、?


 4月から入園で 今日準備品の紙をもらいましたが
 水筒書いてません、、。
 飲まないのでしょうか、?

コメント

mi_まま

夏場のみ水筒持っていくんじゃないでしょうか?うちの園は6月から10月までです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み物は飲まないのでしょうか?

    • 1月23日
  • mi_まま

    mi_まま

    水道の水を飲むなりしてると思いますよ👍
    気になるなら園に確認するべきですよ。
    他の方の意見見たらわかる通り園により様々です。

    • 1月23日
さらい

水筒つかわないですよ。遠足以外は。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み物は飲まないのですか?

    • 1月23日
  • さらい

    さらい

    お茶を適宜だしてくれてます

    • 1月23日
不器用母ちゃん

うちも書いてませんでしたが、水筒毎日持っていきます…😂

アリーヴェデルチ

何歳児か、
幼稚園か保育園か
公立か私立かにも
よると思いますが、
書いてないという事は、
園用のコップがあるのかもしれませんね??

らら

うちの子の通っている保育園は夏場も水筒持って行かないですー!

ぶたッ子

何歳かにもよりますが、うちの園は年少以上は水筒持参ですが、2歳児までは水筒なしで、園のコップでお茶飲んでますよ😊
年少以上も、水分補給の時は園のコップ、その時間以外に喉が渇いたら、自分の水筒を飲むって感じです。

みー

通ってる保育園はコップだけ毎日持参で園からお茶や牛乳など貰っているようです!お弁当の日は水筒必要です😊

りんごのほっぺ

うちの子の園は遠足以外は持っていかないですよ!

未満児のうちはコップも園が出してくれます!
幼児からはコップは持参ですが、お茶は園が出してくれます!ちなみにこまめに水分補給もしてもらってます!