※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミ
ココロ・悩み

旦那の親と同じ住所で宅配が届くのがストレス。フルネームのテプラをポストに貼りたいが、旦那の親にも貼ってほしい。言いづらい。2世帯でフルネーム書いている人いる?

旦那の親と住所が同じで宅配が間違えて届いたりしてストレスです😢ポストにフルネームのテプラを貼ろうかなと思ってます。できたら旦那の親のところにも貼ってもらいたいですが‥私からはなんか言いづらいです😂
2世帯などでフルネーム書いていたりする方はみえますか?

コメント

マヤ

郵便が間違えて届くから
名前書いとくわ。で、
母屋のポストと自分の所にフルネームで名前書いて
配達員さんにも〇〇と〇〇はこっちのポストに入れて下さい。って、言っておきました😊

  • マミ

    マミ

    宅配とかも間違い無いですか?

    • 1月24日
  • マヤ

    マヤ


    未だに間違える人もいますよ😅

    • 1月24日
  • マミ

    マミ

    そうですよね、宅配業者に電話しても難しいと言われてしまうし‥。
    子供が昼寝してる時やお風呂入れてる時にインターホン鳴って、家じゃ無い荷物の時はかなりイラッとします😱

    • 1月24日
  • マヤ

    マヤ


    うちはインターフォンの横に「電源を切ってます」って、張り紙してました😅

    • 1月24日
  • マミ

    マミ

    昼寝してる時ですか?
    前のアパートはスイッチで電源切れたんですけどね‥起こされたく無い時とかいいですよね。

    • 1月24日
  • マヤ

    マヤ


    最近までずっと切ってました😅

    • 1月24日