子育て・グッズ にんじんを柔らかくする方法について相談があります。茹でてみじん切りにしても硬いので、絹ごし豆腐の柔らかさにしたいそうです。どうすればいいでしょうか? モグモグ期のにんじんのみじん切りについて… お鍋で30分以上茹でて、箸がスーッと通るくらい柔らかく煮たのにブンブンチョッパーでみじん切りにして食べてみたら歯がないと噛めないくらいの硬さにしかなりません💦 レンチンを2回しましたが、柔らかさは変わらず…絹ごし豆腐くらいの柔らかさにしたいのにどうしたら絹ごし豆腐くらいの柔らかさになりますか?😭 最終更新:2021年1月24日 お気に入り 歯 モグモグ期 はじめてのママリ🔰 コメント 𓃡もまみ𓃩 炊飯器がやわやわで楽ちんですよ〜☺️🍀 大きめで炊いてからみじん切りすればめっちゃ柔らかいですよ🙌🏻 1月23日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭💓炊飯器なら、舌で噛まないと噛めないかたさにはなりませんか?😭 炊飯器は、食材入れて、どのくらいの水入れますか? 1月23日 𓃡もまみ𓃩 私は何度も炊飯器でやってましたが、舌で潰れるような柔らかさになりましたよ😇炊飯器にもよると思うので、一度、大きめ乱切りとか薄めの輪切りとか、色んな切り方で試してみたらいいと思います✨みじん切りにしてから炊飯するとあまり柔らかくならないので注意です。 私はお野菜が隠れるくらい入れてました!心配な場合栄養は少し多めにお水入れていいと思います、かつおぶしとかお出汁で炊くと甘みが出て美味しいですよ❤ちなみに通常炊飯です😇汁が残ってたら、栄養が溶け出てるかも知れないのでスープに使っても美味しいですよ😌 1月23日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭💦 ぜひ教えていただいた通りに作ってみようと思います💦 本当に困っていたので…教えていただいてありがとうございます😭💓 大きめに切って、隠れるくらいの水で炊飯してみます! 水が少ないと空焚きになるから、多めというかかぶるくらいのお水なら大丈夫ですかね😊 1月23日 𓃡もまみ𓃩 そうですね、様子見ながらお水多めで始めたらいいと思います😋❤ ちなみにですが、その炊飯した野菜をいつも冷凍して使ってましたが、尚更繊維が破壊されるのか、解凍チンした時はもっとふにゃんふにゃんになってました😂参考までに✨ いい感じにできて美味しくたべてくれますように🙏🏻✨ 1月23日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭💓 お水は多すぎても、栄養流れるだけで問題ないですもんね😅少ないと空焚きになるでしょうし… 炊飯した野菜をみじん切りにして冷凍ですよね??😳そのみじん切りした野菜を解凍したらふにゃんふにゃんなんですね😂 ありがとうございます💓 1月23日 𓃡もまみ𓃩 炊飯した大きめカットの野菜をそのまま冷凍です🙌🏻!!みじん切りにしてから冷凍はした事ないのでどうですかね😋? がんばってください❤ 1月23日 はじめてのママリ🔰 大きめのカットした野菜をみじん切りなんですね😳✨食べさせる時に、みじん切りに解凍してみじん切りしてあげるんですか? 何回も聞いてすみません😭 1月24日 𓃡もまみ𓃩 私は主に、柔らかくする為に大きめで炊飯→そのまま冷凍→解凍してからみじん切りにしてました🙂やわやわなのでステップアップして大きめで食べる時も役立ちました❤ みじん切りしてから冷凍は試したことないので、それも試してみたらいいかもです😋それでも大丈夫じゃないですかね? 1月24日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 そうなんですねー!それだと、食べるぶんだけ解凍してみじん切りですかね🤔✨ みじん切りして冷凍してみます😊 1月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・モグモグ期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓炊飯器なら、舌で噛まないと噛めないかたさにはなりませんか?😭
炊飯器は、食材入れて、どのくらいの水入れますか?
𓃡もまみ𓃩
私は何度も炊飯器でやってましたが、舌で潰れるような柔らかさになりましたよ😇炊飯器にもよると思うので、一度、大きめ乱切りとか薄めの輪切りとか、色んな切り方で試してみたらいいと思います✨みじん切りにしてから炊飯するとあまり柔らかくならないので注意です。
私はお野菜が隠れるくらい入れてました!心配な場合栄養は少し多めにお水入れていいと思います、かつおぶしとかお出汁で炊くと甘みが出て美味しいですよ❤ちなみに通常炊飯です😇汁が残ってたら、栄養が溶け出てるかも知れないのでスープに使っても美味しいですよ😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💦
ぜひ教えていただいた通りに作ってみようと思います💦
本当に困っていたので…教えていただいてありがとうございます😭💓
大きめに切って、隠れるくらいの水で炊飯してみます!
水が少ないと空焚きになるから、多めというかかぶるくらいのお水なら大丈夫ですかね😊
𓃡もまみ𓃩
そうですね、様子見ながらお水多めで始めたらいいと思います😋❤
ちなみにですが、その炊飯した野菜をいつも冷凍して使ってましたが、尚更繊維が破壊されるのか、解凍チンした時はもっとふにゃんふにゃんになってました😂参考までに✨
いい感じにできて美味しくたべてくれますように🙏🏻✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
お水は多すぎても、栄養流れるだけで問題ないですもんね😅少ないと空焚きになるでしょうし…
炊飯した野菜をみじん切りにして冷凍ですよね??😳そのみじん切りした野菜を解凍したらふにゃんふにゃんなんですね😂
ありがとうございます💓
𓃡もまみ𓃩
炊飯した大きめカットの野菜をそのまま冷凍です🙌🏻!!みじん切りにしてから冷凍はした事ないのでどうですかね😋?
がんばってください❤
はじめてのママリ🔰
大きめのカットした野菜をみじん切りなんですね😳✨食べさせる時に、みじん切りに解凍してみじん切りしてあげるんですか?
何回も聞いてすみません😭
𓃡もまみ𓃩
私は主に、柔らかくする為に大きめで炊飯→そのまま冷凍→解凍してからみじん切りにしてました🙂やわやわなのでステップアップして大きめで食べる時も役立ちました❤
みじん切りしてから冷凍は試したことないので、それも試してみたらいいかもです😋それでも大丈夫じゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですねー!それだと、食べるぶんだけ解凍してみじん切りですかね🤔✨
みじん切りして冷凍してみます😊