
コメント

𓃡もまみ𓃩
炊飯器がやわやわで楽ちんですよ〜☺️🍀
大きめで炊いてからみじん切りすればめっちゃ柔らかいですよ🙌🏻
𓃡もまみ𓃩
炊飯器がやわやわで楽ちんですよ〜☺️🍀
大きめで炊いてからみじん切りすればめっちゃ柔らかいですよ🙌🏻
「モグモグ期」に関する質問
離乳食 後期 9ヶ月になりました。離乳食について分からないことがいくつかあるのでどなたか分かるものだけでも結構なので教えていただきたいです🙇♀️ ①お粥嫌い 野菜や果物は食べるんですが、お粥が嫌いです。軟飯や5倍…
今開けてるミルク缶がなくなったら3回食にしようと決めて遂にミルク缶が終わりそう😭💦 3回食不安すぎる😭💦💦 まだモグモグ期みたいな離乳食あげてるのに😱💦💦 離乳食のバリエーションも乏しいし、ワンオペで料理に時間かけられ…
生後9ヶ月 離乳食について そろそろモグモグ期からカミカミ期へのステップアップ時期かなと思うのですが、ステップアップの判断が難しいです。 お口にご飯を入れると口を動かしてモグモグしているようですが、数回し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓炊飯器なら、舌で噛まないと噛めないかたさにはなりませんか?😭
炊飯器は、食材入れて、どのくらいの水入れますか?
𓃡もまみ𓃩
私は何度も炊飯器でやってましたが、舌で潰れるような柔らかさになりましたよ😇炊飯器にもよると思うので、一度、大きめ乱切りとか薄めの輪切りとか、色んな切り方で試してみたらいいと思います✨みじん切りにしてから炊飯するとあまり柔らかくならないので注意です。
私はお野菜が隠れるくらい入れてました!心配な場合栄養は少し多めにお水入れていいと思います、かつおぶしとかお出汁で炊くと甘みが出て美味しいですよ❤ちなみに通常炊飯です😇汁が残ってたら、栄養が溶け出てるかも知れないのでスープに使っても美味しいですよ😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💦
ぜひ教えていただいた通りに作ってみようと思います💦
本当に困っていたので…教えていただいてありがとうございます😭💓
大きめに切って、隠れるくらいの水で炊飯してみます!
水が少ないと空焚きになるから、多めというかかぶるくらいのお水なら大丈夫ですかね😊
𓃡もまみ𓃩
そうですね、様子見ながらお水多めで始めたらいいと思います😋❤
ちなみにですが、その炊飯した野菜をいつも冷凍して使ってましたが、尚更繊維が破壊されるのか、解凍チンした時はもっとふにゃんふにゃんになってました😂参考までに✨
いい感じにできて美味しくたべてくれますように🙏🏻✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
お水は多すぎても、栄養流れるだけで問題ないですもんね😅少ないと空焚きになるでしょうし…
炊飯した野菜をみじん切りにして冷凍ですよね??😳そのみじん切りした野菜を解凍したらふにゃんふにゃんなんですね😂
ありがとうございます💓
𓃡もまみ𓃩
炊飯した大きめカットの野菜をそのまま冷凍です🙌🏻!!みじん切りにしてから冷凍はした事ないのでどうですかね😋?
がんばってください❤
はじめてのママリ🔰
大きめのカットした野菜をみじん切りなんですね😳✨食べさせる時に、みじん切りに解凍してみじん切りしてあげるんですか?
何回も聞いてすみません😭
𓃡もまみ𓃩
私は主に、柔らかくする為に大きめで炊飯→そのまま冷凍→解凍してからみじん切りにしてました🙂やわやわなのでステップアップして大きめで食べる時も役立ちました❤
みじん切りしてから冷凍は試したことないので、それも試してみたらいいかもです😋それでも大丈夫じゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですねー!それだと、食べるぶんだけ解凍してみじん切りですかね🤔✨
みじん切りして冷凍してみます😊