1歳9ヶ月の女の子が集団が苦手で人見知りがあり、療育を勧められました。療育施設の選び方に悩んでいます。
1歳9ケ月女の子です
1歳半検診で、いつものような人見知りがでて
積み木や指差しせず(普段は出来る)精神科の先生に見て貰い、今親子教室に通ってます
そこて、療育を勧められました。
理由は、人見知りというより集団が苦手なタイプといわれ
パパママ以外の人が声かけると固まる隠れる逃げる泣く
私がトイレへ席を外すと大泣き(家では泣かない)
同じ空間にパパママ以外がいると、家とは真逆の性格になる(知ってる歌やわらべうた一切やらない無表情笑わない)
親子教室は15分もたてば笑顔で参加してくれていますが、
やはり上記のような事を相談したら、発達支援療育に通った方が良いとなりました。
大丈夫だよ笑顔でているしとか言われて終わればいいなと思っていましたが、やはり療育と言われた瞬間血の気がなくなりそうで正直ショックでした。普通とは違う
他の子とは違う 育てにくいと感じる事がある
とは思ってましたが病気なのかな....なんでうちの娘
娘が少しでも居心地良く暮らして行けるように
療育に通いますが、たくさんありすぎてどこを選んでいいかわかりません💦
療育に通われている方通っていた方
何を基準に選びましたか?家から近くもたくさんあって分かりません💧
私は仕事をしていないのでどの辺がいいとかもわからず
何かアドバイス頂けたら嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
m
うちは、こども発達支援課の方に息子に合った療育施設を紹介してもらい、見学に行きました。
家から車で15〜20分ぐらいで行けるので。
見学には子供も連れて行ったのですが、私が話を聞いてる間の1時間半、先生方が相手をしてくれたのですがすっごい楽しそうでした。
やっぱり通うのなら楽しんでもらわないとですからね。
それと、理学療法士などの資格を持ってる先生が常駐してるというのも決めた理由の1つです。
他にもいくつか見学行きましたが保育士さん(無資格の方もいました)ばかりで理学療法士等資格を持った方は外部の方で隔週でしか来ないとかいうとこばっかだったので。
定型発達の子であっても育児について悩みはあると思いますが、こういう子なのですっごい悩み多くて…。
専門の方に気軽に相談できるのもすごく助かります。
ゆうき
私ではなく友人の話になりますが、見学に行って感じのいいところを選んでいましたよ。
先生が良くないとこちらも不安ですしね…!
あとは送り迎えのしやすい場所の方がいいのかなとは思います。
余談ですが、私自身が質問者さんのお子さんと同じ感じだったようです。
そのおかげで幼稚園も年長から行きました。幼稚園もうまく馴染めず、一年の半分くらいしか通っていません。
私は集団でごはんを食べることも出来ず、お遊戯会などはもってのほか。
しかし小学校中学年くらいからは、信じられないほど活発で元気で、学級委員長やるような子になりました。
小さい時の性格が一生続くわけではない場合も大いにありますので、あまりご心配なさらないようにしてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごい変化ですね‼️私の親戚や兄弟の話なんですが、小さい頃おかしいな集団から逃げてるなと私が不信感を抱いた人が3人いるのですが、検診はひかからず大人になりましたが仕事ができず遅刻する人間関係うまくいかすで、うち2人は発達障害が大人になってから分かりました💦それもあって、子供の頃の症状はずっと続くものなんだと思ってしまっていました!ゆうきさんのお話を聞いて肩の身がはれたといいますか、すごく楽な気持ちになりました🙇♀️集団でご飯も無理だったのですね、そんな時お母さんはどんな言葉をかけてくれましたか?参考にしたいです。- 1月30日
-
ゆうき
お返事が遅くなり、すみません。
ちなみにすぐ上の姉も、幼少期はスーパーでは走り回り、商品はかじって開封……小学校時代は授業中に歩き出し、おやつを持っていって授業中に食べるなど…私とは違うタイプの変わった子だったようです。
しかし中学生になった頃から落ち着き、お勉強はあまりでしたが、綺麗好きで整理整頓もでき、高卒で入った職場に15年勤務して、早々に店舗責任者になっています。
本当に子どもの時だけではわからないもののようです。
私の母は、お遊戯会にでられた時は泣いて褒めてくれました。
お弁当を毎日残して帰っても、叱ることはありませんでした。
だからといって、どうして幼稚園が嫌なのかなどは聞かれた記憶がありません。
そっとしておいてくれたのかもしれません…。- 2月5日
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
私は下の子が検診のとき
上記のことに当てはまるのですが何も言われなかったです🤔
-
はじめてのママリ🔰
うちも言われませんでしたよ😅
気になったので、ちゃんと見て貰いたいと相談の上精神科の先生を通して貰いました!抜けていてすみません💦
言われなかったといって安心してはいけないと思って見て貰いましたよ(^^)
そのおかげで、数を重ねて見てもらう事で療育になりました。- 1月24日
ママリ
はじめまして😄
過去の質問へすみません💦
うちの子も極度の人見知りで悩んでおり、この質問へ辿り着きました💦
これから親子教室へ通うことになりましたが、そこでも人見知りで何も出来ないのではないかと不安で😅
その後娘さんの人見知りはだんだん良くなっていきましたか?
差し支えなければ教えていただきたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!自分の質問内容を読んで思い悩んだ時期が懐かしく思えました笑
人見知り同じですね!
今療育通って1年超えました。人見知りはだいぶ解消されて初めて会った人にも療育に通ってるんですと話すとえっ?うそ?とか。前もって療育に通ってること伝えて会った人もぜんぜん行く理由が分からないなんで通ってるの?と聞かれるほどになりました。ただ1年もたつと療育の先生になれすぎてワガママが爆発して先生達が大変そうです😅4月から幼稚園に通ってます。先生にもお話上手で驚いた!口が達者だと言われる程お喋りしてきます。
ですが幼稚園から頻繁に連絡がきます。初めての給食で人見知り場所見知り親がいない不安が重なり一口も食べないいらないと意地を張る。そして人見知りよりもこだわりが出てきて、一度経験したことを2度目違うやり方でやるとその変化に対応できず大泣きします。- 5月18日
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭同じ状況だった先輩ママさんのお話聞けて嬉しいです!
今は人見知りが解消されたと聞いて安心しました!
お話も上手ですごいですね😁
うちの子極度の人見知りなので何か発達障害があるのかな?と心配していて、もしそうならはやめに療育に通わせてあげたいと考えているところなんです😓
1歳半検診のときに療育へ通いたい!と話したのですが、言葉が出ているから、、とあまり相手にしてもらえず、親子教室を紹介してもらいました💦
療育は親子教室に通っていて、人見知りがなかなか改善されない、、などで紹介されましたか?💦- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
親子教室は3回しかなくてそこにいろんな分野の先生がきているので発達に問題があるのか見てくれると言われました。お長麺もあったので、家での様子気になる点人見知りの度合いを書き込みました。
親子教室では指示通りできて笑顔も出ていました。
2回目の時に、親子教室の様子はすごく気になるという点はなくて人と会う回数が増えればまた変わるかな?それよりもお長麺での普段の様子が気になるので療育に通ってみられませんか?と言う絶対行かれてくださいというものでもなかったです。ただこのまま掘っておいてはいけないと思いましたし、普段の様子がやはり年頃の子とは違うんだと思うと悲しくなり療育を決断しました。療育では発達検査もあり病院での精密検査を希望の場合はそちらも案内してもらえるとのことでしたが、娘は発達検査においては社会性コミニケーションの部分だけが半年遅れで後は年齢よりも上や年齢相当で下回っておらず大丈夫と言われましたよ。
3歳になりトイレの失敗も多いです。療育でのわがままなど親子関係も遠回しで指摘されています💦こんな風になってしまっているのは私のせいなんだと思いながらもなかなか他の子同様にして欲しい面があって強く当たってしまったりするので難しいところです- 5月18日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
資格を持っているかないかは、聞かれたのですか?教えてくれるものですか?
いくつか見学に行ってみようと思ってます😆
m
そこは、HPがあったので行く前に調べました。
あと支援課の方からの教えてもらいました。
見学した他の療育施設では、授業は何人体制なのか、何人の先生がいるのか、どのようなことをするのかを聞きました。
その時にあちらから「私たち保育士がお勉強の相手をします。そして隔週で理学療法士が外部から来ます」って言われました。