※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天使
子育て・グッズ

11ヶ月の娘の授乳回数を減らす方法とタイミングについて相談したいです。

断乳、卒乳について。
11ヶ月の娘がいます。
現在の授乳回数は一日3回。
朝、昼、夜ご飯の後の授乳です。
どのように減らしていけばいいのか。
また、朝、昼、夜どこなら減らしていけばいのか。
教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

食後はどこもあげなくてもいいのかなと思います🤔
機嫌がいい時からあげないってして、徐々にご飯だけにスライドしていけばいいかと🤔

  • 天使

    天使

    なるほど!基本食後はあげなくてもいいんですね!!
    まずは機嫌がいい時から…

    問題点が一つあり。。。
    オッパイ以外の水分をなかなかとってくれず、、そこが心配で減らすのに踏み出せないでいる自分もいます😂

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    卒乳してても問題無い月齢ですしね🤤

    常にマグを置いておくとか、離乳食のときにスープを増やすとかですかね🤔
    コップ飲みとかしないです?

    • 1月23日
あや

私は保育園入園前に、まず昼を辞めて、そのあと、1ヶ月くらいで朝をやめて、そのあと1ヶ月くらいでなんとなく夜やめてみました!
お昼をやめる前に麦茶飲めるように慣らしておきました😊

  • 天使

    天使

    まずはお昼からなくしてみます!!w

    • 1月23日