
赤ちゃんと室内犬についての相談です。赤ちゃんが寝ている間に家事をする際、どうすればいいか悩んでいます。室内犬のいる家庭では、赤ちゃんの安全をどう守っているのでしょうか?
室内犬のいる家の赤ちゃんについて
犬を室内で飼っており、基本的にはどの部屋にも行ききできるようになっています。
赤ちゃんが産まれた後、犬が届かないようにする為に、ベビーベッドは必要でしょうか?
リビングの隣の和室の戸を閉め、犬が入れないようにし、赤ちゃんがいつでも寝れるようにしておくつもりではあります。が、今後赤ちゃんが寝ている間にごはんを作ったり、家事をしたりすることがあると思いますが、その時に目が届く所に赤ちゃんを寝かせておく必要があるのではないかと。
初マタの為なかなか赤ちゃんのいる生活のイメージがつかないのですが、室内犬のいるお宅はどのようにしてますか??
- ららちゃんのママ(4歳1ヶ月)
コメント

おはな
ワンちゃんの性格にもよると思いますが私は女の子のチワワ飼ってます!
新生児期の時は神経質になり犬をなるべく近づかせないようにしていましたが、だんだん犬にも申し訳なくなり、、笑
今は顔を舐めなきゃいいかと思い普通に過ごしています😂
ちなみにウチはベビーベッドはないです!
元々噛んだりする子ではないのと赤ちゃんと遊びたがっていたので普通に過ごしています!
お陰で娘は犬が横に来ると喜んで笑っています!
わんちゃんの性格にもよると思うのであくまで私個人の話です!笑

星
マンションで飼っています。
うちは、基本はリビングにチワワが過ごしますが廊下も自由に行ききしてます。
リビングにベビーベッドおきました。
寝返り始まった頃には、ベビーベッドはやめて、リビングのマットの上で遊んだり寝たりしてます。
-
ららちゃんのママ
返信ありがとうございます!ベビーベッドは、初めの頃だけだったんですね。
- 1月25日

ぴよ
トイプー2匹飼ってます!
犬に踏まれたり舐められたりするのが嫌だったのでベビーベッドで寝かせてました!
ハイハイできるぐらいになってからは犬も赤ちゃんに慣れてくれたのでベビーベッドではなくてリビングで遊ばせてましたよ😊
今では犬とも仲良しでおもちゃ取り合いしたり一緒に寝たりしてます😆
-
ららちゃんのママ
返信ありがとうございます!
一緒に遊んでくれるのはいいですね✨
犬も赤ちゃんに慣れるまでは、ベビーベッドがいいかもですね😊- 1月25日

はじめてのママリ🔰
ボーダーコリー飼ってます!
ベビーベッド使ってないです🙋♀️
新生児のうちはクーファンに入れてました!
今はソファーの上(落ちないようにしてます)かプレイマットに転がってたりです😂
あとは掃除機をこまめにかけたりくらいで特に何もしてないです😂
舐めるなと最初に教えて顔は舐めないですが手足は舐められてます🤣
顔近づけられても嫌な顔しないので赤ちゃんに触れさせないように分けたりしない方が大きくなってからコミュニケーションとりやすいのかなーと思ってます!
-
ららちゃんのママ
返信ありがとうございます!
なるほど、クーファンですね✨- 1月25日
ららちゃんのママ
返信ありがとうございます!
いずれは一緒に過ごしてかなきゃですもんね😊