※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこまま
子育て・グッズ

ローチェアのおすすめについて相談です。バンボではなく、床に足が着くローチェアがいいか考えています。おすすめのローチェアを教えてください。

ローチェアのおすすめを教えて下さい!

8ヶ月になる娘、離乳食辛うじて少し食べる程度で月齢の目安量にはまったく届きません😂
色々と形状など試してみましたが、いまだ食べず…そういえば町の子育て相談では床に足が着くといいと教えられた事を思い出しました!

今現在アパート住まいで、バンボは持っていますが食事向きではないと聞いたことがあります。こたつで食事をしているので、ローチェアがいいかなと考えています。
おすすめのローチェア、またはバンボでも問題ないなど教えていただければと思います!

コメント

はじめてのママリ

バンボはお腹が圧迫されるので仰る通り向いてないですね💦
こういった、足が足板か床にぴったりつくものが良いですよ☺️
足がブラブラしてると噛む力が落ちるので🥺

  • りこまま

    りこまま

    やはりそうなのですねー💦
    バンボはあっという間に不要になってしまいますね💦

    写真のようなもの探してみます☺️

    • 1月23日
K.A.A.T

アパートでテーブルは低いのでこの椅子の音出ないのを使って離乳食あげてます🙋‍♀️
うちの子は足はまだ床につきませんが安定するのかじっと食べてます😆

  • りこまま

    りこまま

    なるほど!こういうタイプもつかえるのですね!
    ただ、うちの娘はバンボを自力で抜け出してしまうので、逃げ出してしまいそうです😅

    安定して座れるところには魅力を感じます…

    • 1月24日
恐竜ママ

私もこたつ机で食事してます♪
どこでも売ってるプーっと音のなる
子供椅子にKATOJIの机つけて使ってます♪

  • りこまま

    りこまま

    カトージのHPを見てきたのですが、くっつけられる机?が見当たらなかったです💦参考までに商品名など教えてもらえませんか?

    • 1月24日
  • 恐竜ママ

    恐竜ママ

    これです!私はアカチャンホンポで購入しました♪

    • 1月24日
  • りこまま

    りこまま

    ありがとうございます!これならパイプ椅子でも抜け出せなさそうですね✨
    そして安い✨
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
鬼のパンツ

カトージの木の折りたためる椅子使ってます( ^ω^)

  • りこまま

    りこまま

    折りたためるのは便利ですね!
    見てみます☺️

    • 1月24日