
旦那さんが中型の免許を取り明日62万円のバイクを買います。毎日40km先…
旦那さんが中型の免許を取り
明日62万円のバイクを買います。
毎日40km先の職場迄バイクで
通うのですが
心配でなりません。
旦那さんは身長が160しかなく
バイクに対して体が小さく見えて
そこまで大きいバイクじゃなくても
いいんじゃないかなって。
でも自分で稼いだお金だし
免許もとったし、、、、。
お金的にはもったいないけど
いまの廃車前の軽から新古車くらいの
軽にしてほしいなっておもってます。
うまく言葉にできないですが
とにかくもやもやします!!
バイク買う前に
美容院いかせて!!
歯医者いかせて!!!!(笑)
- mitsuki(生後0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
軽の方がいいと思います!
雨の日とかバイクだと大変だし、そのうち雨の日の出勤がめんどくさくなりそうな気がします😅
バイクは事故にあった時は投げ出されるし心配です😣

どじら
250のバイク乗ってた時は維持費確かにかかりませんでしたがそれ以上になると車と同じで何かかかった気がしますが🤔
結局子供いるし雨嫌だし冬寒いしで妊娠してから売りました🙄
車のが断然いい!維持費うんぬん考えても車のが絶対いい(笑)
-
mitsuki
車検がいらない?とかで
250にしてました!!
一応、普通車ももっているので
車2台はしんどいんですかね?- 1月23日
-
どじら
あたしがバイクと車持ってましたが最終バイク売って軽自動車買い換えました😃
軽なら普通車に比べては税金安いので😅- 1月23日
-
mitsuki
結婚する前ですか??
売ったのって!- 1月23日
-
どじら
妊娠してからなので結婚してからも乗ってました😃
あたしはバイクと車と2台持ちでした!- 1月23日

ママリ
雨でも強風でもあられ降っててもバイク乗るんですかね😫
うちの旦那もバイク欲しいって言ってますが早死にするだけだから要らんと
-
ママリ
途中で送ってしまいました💦
早死にするだけだから要らんとずっと断り続けてます🤣- 1月23日
-
mitsuki
そうなんですよ!!
バイクのったことないから
あれですけど
雨の日とかすごい滑りそう…- 1月23日

ママ
わかります❗️
バイクって事故ったら死ぬとか怪我が大きくなるって思いますよね💦
まだ子供も小さいしもしものことがあったら困るから休日だけ乗ることにしてほしいとお願いしてみたらどうですか?
あと、もしものために収入保障とか入っておいた方が良いです💦
美容室と歯医者も⁉️笑
-
mitsuki
なんか普通は車で
いかんのんよっていわれて、、
自衛隊だから普通の仕事と
ちがうから
なにもわからないし
言えなくて…
そう!!!旦那さんはもう
2回も美容院いってるし
歯医者も行ったしずるい!!- 1月23日
-
ママ
えっ?普通いかないんですか??
じゃあ、家族のみならず、お国のために捧げた大事な身体ですから、痛めたらいけないから車で行ってくれって言ってみますか?
美容室と歯医者は旦那さんに伝えましよ笑- 1月23日
-
mitsuki
それいったら
手続きが大変、とか
言ってきます🤦
もうなにいっても
無駄なのかなって…💧- 1月23日
-
ママ
心配してる気持ちもわかって欲しいですよねー😭
- 1月23日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も免許を取りバイクを買いましたが冬、雨のとき寒いと言い乗らなくなりました💧10分やそこらならいいと思いますが40キロは遠いと思います💦
-
mitsuki
なんてゆう理由!!!!
もったいない!!!
そのお金でおむつとか
ミルク買えるのにって
おもつちゃいます- 1月23日

あんよ
夫は趣味で大型バイク乗ってますが雨の日は滑るので乗らないし冬も寒いので乗らないです🤣
男のロマン?みたいのでバイク乗りたいのはわかりますが40キロを毎日、雨の日も風の日も乗るって現実味無いですね😅😅
軽のほうがいいと思います🥺
-
mitsuki
やっぱ男のロマンなんですね🤦
維持費が高いっていって
きいてくれないです💧- 1月23日

ree
私自身子供産まれてからも今でもバイク乗ってますが正直毎日40キロの距離往復したくないです😭💦
購入したての頃は楽しいでしょうが時が経てば億劫になりますね😰
そして私は立ちゴケなんかした事1度もないですが老若男女問わず殆どの方は立ちゴケしますね😓💡
-
mitsuki
立ちゴケってなんですか?🥺
説明できますか??- 1月23日
-
ree
走っていない時の転倒を立ちゴケといいます💡
停車する時や発進する時、バイクの取り回し中など後は徐行している時にもエンストしやすいので初心者は倒しやすいです。
なので車の維持費云々よりバイクの修理費の方が高くつきます😥- 1月23日
-
mitsuki
あ!なるとほど!!!
バイク屋さんで跨ったとき
足が結構ぎりぎりだった
イメージです💧
バイクってそんなもんなんかなとも
おもいます、、- 1月23日

退会ユーザー
びびらすようで申し訳ないですが、、、、
結婚前でお付き合いもする前の話なんですが…おつきあいをすることになる時から約2年ほど前にバイクで大事故しました。相手は車でした。一時停止を無視したおばさんが夫のバイクに突っ込みました。夫は意識不明の重体。事故した時の記憶は全くなくこうだったと言われれば反撃もできず…被っていたはずのヘルメットがどこかに捨てられてたみたいでおばさんがこの人はヘルメットをかぶってなかった。と証言をし夫に過失があることになり莫大な医療費を払ってもらえず30万円ほどの入院費や治療費全部自己負担だったらしいです。挙句に腕の骨を損傷して肩のところの骨にボルトが入っておりそれで繋がってる状態で今でも過度に重たいものとかもっと痛かったり息子を長時間抱っこは無理です。命があるだけありがたいですが術後の跡も痛々しいですしバイクは丸腰でヘルメットのみ。正直ヘルメットも意味ないと思います。軽の方が断然いいかと思います。事故しないなんで保証はないしバイクの死亡事故たくさんいます。雨で滑ったりする可能性だって絶対あるし免許とってすぐですよね?上手なんて思えません。絶対に車の方がいいです。バイクにしては行きたい距離が長すぎます😭
-
mitsuki
いや、、すごいこわい、、🤦
yukunさんのコメントをみて
自分の旦那だったら…って考えて
うるうるしました。
私の母もバイクで事故したので
私自身その事故については
うまれるまえだったので
わからないですが
やっぱ当たり前ですが車より
バイクのほうが身が守られないので
危ないのはわかります。
旦那さんにはわかってもらえません。- 1月23日

はじめてのママリ🔰
ただ単に趣味で乗りたいだけだと思いますよ!そのうち車も欲しいって言いますよ😂
うちの夫もバイクが大好きで生き甲斐みたいな感じですが、天気悪いなら乗りませんよ~車の方が楽に決まってる笑
-
mitsuki
でも通勤するには
のっていく乗り物の手続きがいり
それしかだめなんです…。
安全面を考えて
車に乗ってほしいのですが
伝わりません、、- 1月23日
mitsuki
そうなんですよ!!!!!
でも維持費が高いじゃんって
言われて何も言えなくて…
女の人独特の考えなんですかね