
コメント

退会ユーザー
ちょっとあれですが絆創膏とかで隠すのはどうですか?(笑)

はじめてのママリ🔰
もう断乳してしまった方がいい気がします💦
1歳過ぎていてもう半年以上になるのであれば、お風呂の時だけやめてー!は難しい気がします😭
ちなみに絆創膏うちは上の子には効果抜群でしたよ笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨❣️
今1歳1ヶ月です💡お風呂(体あらいながら)とお風呂上がり(こどもにドライヤーしながら)だけ飲んでいて両方私が作業しやすいためのながら飲みです😂
絆創膏は断乳の最終日に貼りましたか❓️変な質問すみません💦- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
動き回っちゃうのでそれでじっとしてくれているなら助かりますもんね✨
断乳しようとしていたときにどうしても欲しがって欲しがってだったので絆創膏をはって「ケガしたから飲めないよ!」と言ってみたら、そこから一切飲まなくなりました✨
下の子も同じように試してみましたがそれでの断乳はできませんでした💦
おっぱい痛いの?とかなり心配してくれはしましたが笑
なのでその子その子で効果あるかは違うと思いますが、試してみる価値ありだと思います😁- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
早速お返事ありがとうございます🙇♀️💦
その子によるんですね😂✨エピソードありがとうございました💡- 1月23日

みかん
うちも湯船浸かっているときによく飲まれてましたが、絆創膏貼って「おっぱい痛い痛いだからねー」って言って断乳してからは
お風呂でおっぱいみつけても「いたいいたい」と指差すだけになりました🌟
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨❣️
みなさんのオススメの絆創膏押試してみます💡😂- 1月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨❣️
剥がされそうな気もしますが存在感がなくなりますかね❓️😂
退会ユーザー
うちも下の子1歳1ヶ月です。
途中から完ミにしましたが!
絆創膏+おもちゃ渡すとか無理ですかね?
おもちゃ結構うちの子は遊んでくれて大人しいです!
はじめてのママリ🔰
うちは一人なんですが、同じ月齢でなんだか嬉しいです🙌💕
おもちゃもおっぱいの前ではポイッってされてしまい😂絆創膏とのコンビで試してみます✨❣️