![⊂( ˆoˆ )⊃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で手当について質問です。書類提出後、不安になり他にも書類が必要か調べています。代わりに記入してもらっているのか不安です。
お世話になっております!
ただいま育休中なのですが、その際に貰える手当について質問です>_<
6月末くらいに今勤めている職場の社労士さんから電話があり、出産手当金と育児休業給付金を申請するために書類を提出して欲しいので記入して欲しい書類を送るから書いて返送して欲しいと言われたのでそれが届くのを待ちました。
いざ、届いた書類を見てみると出産手当金の申請書類の方は産院が出生証明を記入する欄と、軽く質問事項が書かれた紙一枚だけでした。
育児休業給付金のほうは書類はなく、通帳のコピーと母子手帳の出生証明と予定日を写したコピーだけ送って欲しいとのことでした。
これだけでいいのか?と思いましたがとりあえずそれらを返送しました。しかし、不安になり色々調べると他にも記入しなければいけない書類がありそうな感じなのですが…
社労士さんが代わりに記入して申請してくれてるんですかね?
みなさんの職場はこんな適当な感じでしたか?>_<
まだ出産手当金が入金されてないのでちゃんと申請されてるのか不安で…
よろしくお願いします(._.)
- ⊂( ˆoˆ )⊃(7歳, 8歳)
コメント
![くるちゃん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるちゃん*
わたしもこないだ手続き系の書類沢山書きました!
はっきり覚えてないんですが、そんなに少なかったことはなかったです!
印鑑など押さないといけないものもあったので全て送りますね!と言われて何枚も書いた記憶があります(´×ω×`)
ちなみにご出産された日はいつですか?
出産手当金は出産日から56日経てばすぐ申請出来るらしく、受理されたら10営業日程で入金されると聞いたのですが…
![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー
私の場合ですが、出産手当金の方は、自分で健保のサイトから書類ダウンロードして、自分で書けるところは書いて、産後病院で記入してもらってから会社に送って、会社で記入してもらうところを記入して貰い、そのまま健保に提出してもらいました😃書類は2枚でした。振込口座に振り込み口座とかを給与振込と同じにするということであれば、病院で記入してもらう箇所以外は会社で準備してくれるのかと思います。
育休給付金は、はっきり覚えてませんが、最初に提出した書類はそのくらいで、その後でハロワから発行された別の書類が届いて記入して返送した気がします💦曖昧ですみません…
-
⊂( ˆoˆ )⊃
回答ありがとうございます!
なるほど、では会社が記入してくれてる可能性もありますね!
にしても書類1枚はやはり少ない気が笑
ちなみに捺印する欄とかありました?- 8月10日
-
むー
捺印する欄は…確かあった気がします(・・;)
ちなみに育休給付金のほうも捺印する箇所があったそうなのですが、ばたばたしていて会社の方で適当に私の名字の印鑑を押しました、と事後連絡がありました(^_^;)
小さい会社なので結構適当でした💦
出産手当金は産休終わってからの申請なので、産休終わってからもしばらく振り込みなければ問い合わせても良いかもですね!- 8月10日
-
⊂( ˆoˆ )⊃
です…よね…orz笑
わたしが書いた書類は捺印の欄がありませんでした…
うちも小さい職場なのでめー32さんの会社のように勝手に捺印してるのかな?笑
お盆明けにでも問い合わせてみようと思います!
相談乗っていただきありがとうございました!- 8月10日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
育休の方はこのような書類に署名・捺印・振込口座の記入が必要になります。
本人がするものですが、ルーズな社労士さんだと無断で代筆したりもするので、確認した方が安心だと思います。(>_<;=;>_<)。
-
⊂( ˆoˆ )⊃
写真までありがとうございます!!
そうなんですねー(*_*)
電話来た時も失礼ながらルーズっぽそうな社労士さんだったので(笑)代筆してそうな気がします!
盆明けにでも連絡してみます!- 8月11日
⊂( ˆoˆ )⊃
回答ありがとうございます!
ですよねー、少なすぎですよね…(._.)
出産した日は4月19日で、書類を送ったのが7月頭です!
で、まだ入金されてません…
もう電話しちゃおうかと思います!
くるちゃん*
わたしもわけもわからずとりあえず送られてきたものを書いて送り返してだったので、曖昧ですみません(T_T)
4月19日なら産後休暇終わってから書類提出みたいな感じですよね!なら書類提出してからすぐにでも申請してもらえますもんね(^^)
電話してみるのが一番いいと思います!
産前産後は何かとお金要りますし、早く振込されたらいいですね♡
わたしも早く振込して欲しいー(T_T)
⊂( ˆoˆ )⊃
いえいえ!参考になりますよ!ほんとありがとうございます>_<
そうですねー!
うちてきとーな会社なのでそのせいで遅れてるのかなと(._.)
ほんとですよねー、うちは来年結婚式も控えていて手当金をかなりあてにしているのでほんと早く振り込んでほしいです( ⌓̈ )