
コメント

りーりー821
私も下の子の妊娠時に絨毛下血腫で出血が1ヶ月ほど出たり出なかったりでした。
ほとんどが安定期入る頃には吸収されると言われ実際に4ヶ月頃にはなくなりました!
出血が多ければ、心配ですが、多いですか?
りーりー821
私も下の子の妊娠時に絨毛下血腫で出血が1ヶ月ほど出たり出なかったりでした。
ほとんどが安定期入る頃には吸収されると言われ実際に4ヶ月頃にはなくなりました!
出血が多ければ、心配ですが、多いですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
一応ママ友グループのLINEメンバーに入ってますが、私自身あまり話題にされなくて😅話題にしてもらいたいという気持ちはないです。ただわたしはここにいる存在じゃないなって。 他のママさんと話すとホッとするんですが、…
冷めたご飯が食べれないお子さんいませんか? 私もすごく苦手なんですが… 小1の娘がほぼ食べれません💧 幼稚園でもお弁当でしたが、季節によっては冷蔵庫に入れられてしまうため、食べないか促されて食べて吐いたりして…
4歳子供の性格が悪いです 友達を押したり、妊娠中なのですが押して倒してきたりします。 もう死にたいくらい病んでます。 どうしたらいいですか 今は幼稚園ですが産後鬱で保育園に転園も可能な状態です。 離婚とかもなく…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りらら☆
4ヶ月くらいに無くなったんですね⤴
あと1ヶ月あるけど、終わりがくると思って付き合っていくしかないですかね(-_-)
出血は、診察翌日に大量にでて、そこから次の診察までは茶褐色~黒っぽいのが少量って感じです。
昨日診察だったから、今日出血するのかな!?ってドキドキ😵
りーりー821
私も仕事中に大量に出て驚きました(>_<)血腫による出血は結構な量でるみたいです。
あまりに血腫が大きい人は初期から抗生剤使って入院みたいです。
あまり動き回らず(上の子いたらなかなかゆっくりできませんよね、、)重たいものを持たないで過ごしてたら、知らんうちに吸収されますよ‼
無事に出産されることを、願ってます(^O^)