
コメント

はじめてのママリ🔰
楽天銀行なら子供の口座つくれますよ😊👌🏻
私は楽天銀行なので、子供も楽天銀行で作りました。
金利気にするなら自分のとこに入れておきますが、自分のところに入れると使ってしまうので子供のは子供のところにしてます。
はじめてのママリ🔰
楽天銀行なら子供の口座つくれますよ😊👌🏻
私は楽天銀行なので、子供も楽天銀行で作りました。
金利気にするなら自分のとこに入れておきますが、自分のところに入れると使ってしまうので子供のは子供のところにしてます。
「貯金」に関する質問
タスク詐欺にあいました。 友達に招待され、SNSから動画のスクショで何百円もらえるというのから始まり高額タスクをするようになり 操作ミスやお金入金したアプリの凍結などの解除金などで総額118万円振り込みました。 …
長女がとある子役のお仕事をしてギャラが結構入ります。本人がかなり頑張ったので全額長女の貯金にしますがGWのお小遣いとしていくらかあげたいです。みなさんなら、いくら渡しますか?お金の使い方はよく分かっていて、…
『貯金について』 結婚3年目で今年結婚式や引っ越しがあり ➖180万円でしたので 現在家庭の貯金は70万円程です。。 我が家はお財布別で、 独身の時に貯めていた私の貯金は 250万円です。。 これで将来大丈夫なのか 毎日毎…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
デメリットはネットバンクなので、引き落としの口座に使えないことがあるときがあることですかね。
別で普通銀行の口座持っていれば問題ないかと。
あとは窓口が無いので全部ネットでになります。
あくび
お返事ありがとうございます!
ゆうちょの普通預金より楽天銀行の方がいいですよね🤔
私個人の貯金はイオン銀行で預けているので、家の貯金と子供用となのでできれば分けたいです!
そうなると子供は楽天銀行で家の貯金はあおぞら銀行でも良さそうですね。
はじめてのママリ🔰
そうですね。
でも将来子供にあげる時は通帳のあるゆうちょ銀行であげた方がいいのかな…🤔💭
楽天銀行通帳もないので。
大きくなればネットバンクつかえるかな?…🤔💭
あくび
50万貯まったごとに定額貯金にうつしてはいるのですが、どっちがいいか悩みますよね🙄
全国で使えるからとりあえずゆうちょ!と思って作っちゃいました😂
また調べていたらあおぞら銀行はセキュリティがしっかりしている分なのか初期設定がかなり大変と見ました😭
はじめてのママリ🔰
楽天銀行も定期預金ありますよ😊👌🏻
ネットバンクなので、全部ネットで済むので楽です(笑)
私窓口行くのめんどくさいタイプで、現金もあまり使わないのでATMすらほとんど使いません😂
あおぞら銀行大変なんですね😅
最初だけと大変と思えばなんとかなるのでは?
頑張って下さい💪
あくび
そうなんです!
ネットバンクはそれが楽なんですよね😂
ありがとうございます!
もう少し考えてみます!