※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

イオンカードのオートチャージ機能を教えてください。自動車税をWAONで…

イオンカードのオートチャージ機能を
教えてください。

自動車税をWAONで払おうと思っています。
オートチャージのポイントだけでも
つけようと思っています。

いま、オートチャージ機能で
3000円下回ったら
3000円チャージされるようになっているのですが
イオン銀行には
70000円入っています。

レジで自動車税を払おうと思ったのですが
残高不足と出ました。

WAONには3200円残っています。
この場合
どうすればオートチャージで支払えるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

オートチャージの設定はしましたか?
例えば3000円を下回ったら46000円チャージとかに設定すれば支払えますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クレカはセレクトですよね?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セレクトです𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯

    オートチャージの金額を
    増やせばいいんですね😭
    レジの方も考えてくれたんですが
    『私WAON分からなくて……』と
    言われてしまって(笑)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3000円を下回ったら3000円オートチャージなら、そのままだと自動車税は金額的に支払えないと思います💦
    ミニストップでもオートチャージはできます。ミニストップにあるイオン銀行のATMで手続きしてから支払うのが良いと思います。

    もしミニストップがあるなら、WAONで楽天ギフトを購入して楽天ペイで支払いの方が更に還元率は良いです。博多。楽天ペイ払いが嫌でなければ。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オートチャージは1日1回のみです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3200円残っている3000円オートチャージだと残高が6200円なので6200円以下の支払いなら問題ないです🙆‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

オートチャージって、イオン系列のお店じゃないとオートチャージされないんですよね😰

支払いたいのは幾らでしょうか?イオン系列のお店で3000円を下回るように買い物をするとオートチャージされるので残高が3000~6000円の間になります。その状態で支払えば支払い可能だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イオン系列のお店…イオン、ダイエー、まいばすけっとなど。
    ウエルシアや個人店はオートチャージされません。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニストップだと
    イオンカードやWAON使えるので
    オートチャージ機能使えると
    思っていたんですが
    どうなんでしょうか……
    3000下回らないと
    オートチャージ出来なかったということでしょうか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニストップはどうなんでしょう😰やったことなくてわからず、すみません💦
    ちなみに、オートチャージは1日1回しかされないので、その前に大きな支払いしてオートチャージが既にされてるとオートチャージされないと思います!

    あ!ミニストップなら、イオン銀行のATMありますよね?そこで操作してイオンカードセレクトからチャージするのが早いかもと思います💡

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3000円を下回らないとオートチャージはされないかというと、イオンやまいばすけっとならオートチャージされます!けど、ウエルシアならされないです💦

    ミニストップはどうなんでしょうね…

    • 3時間前