
コメント

ママリ
モンキーかサルエル、デザインの好みかなぁと思います😁
よほど小さめちゃんでない限り、今のサイズで脱ぎ着の練習をすることはほぼないと思います。

hm
うちは今6ヶ月で10キロ越えのむちむちくんです!
サルエルタイプはかせてますがゆったりしてて脱がせやすいです😊
ストレートタイプも持ってますが、伸びるのでそんなに大変ではないです!
サイズ80履いてますよ!!
ママリ
モンキーかサルエル、デザインの好みかなぁと思います😁
よほど小さめちゃんでない限り、今のサイズで脱ぎ着の練習をすることはほぼないと思います。
hm
うちは今6ヶ月で10キロ越えのむちむちくんです!
サルエルタイプはかせてますがゆったりしてて脱がせやすいです😊
ストレートタイプも持ってますが、伸びるのでそんなに大変ではないです!
サイズ80履いてますよ!!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月の娘がいます。 今まで気にしてなかっただけか、最近身震いをしてる気がして、ブルってちょっとするくらいで、たまにまたそっから2秒後ぐらいに同じくブルってなったり、一回だけの場合もあったりするんですが、…
生後6ヶ月の赤ちゃんの排便回数に悩んでます。 ここ2~3日、うんちの回数がふえてます。8回くらいします。下痢でもないし、やわらかめ~ふつうくらいのかたさのうんちです。ここ数日、ずりばいもよくするようになった…
何がダメだったんでしょうか? 生後6ヶ月ごろから卵チェックとして 卵黄 耳かきひとさじからstart 卵黄まるまる一個OK 卵白 耳かきひとさじからstart 半分までOK この状態で満足してしまっており 生後8ヶ月の今まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
suu
70サイズもあるのでしょうか?
いま生後3ヶ月半、大きめなので肌着やロンパースは70を着ているのですが、ズボンとなると生後半年で80はさすがに大きいですかね?😅
となると、70は好きなものを買って、80から脱ぎ着や先生が履かせやすいものにすれば良いでしょうか?
ママリ
ごろごろしている時期は大きめでもいいと思いますが、自分で動くようになると大きめだと動きにくかったり危なかったりします😰
70サイズがあったかどうか…把握してなくてすみません😣