
コメント

まあ
いま4ヶ月半~ですが3ヶ月あたりから増えは緩やかになっていきました!心配してましたが成長曲線内だしこの間の健診では体重は増えているんだから何グラム増えたとかは気にしなくていいよ、と言ってもらい随分気が楽になりました😚
ちなみにミルクを1日2回あげてます👍🏻
まあ
いま4ヶ月半~ですが3ヶ月あたりから増えは緩やかになっていきました!心配してましたが成長曲線内だしこの間の健診では体重は増えているんだから何グラム増えたとかは気にしなくていいよ、と言ってもらい随分気が楽になりました😚
ちなみにミルクを1日2回あげてます👍🏻
「授乳時間」に関する質問
遊び飲みでしょうか? もうすぐ生後3ヶ月で完母です。 最近、授乳時間が1回3分程で、片乳しか飲んでくれません。 授乳直後もおっぱいを欲しそうにしているのですが、咥えてくれません。 おしっこはよく出ているのですが…
生後2ヶ月の男の子を育てています! (長くなります💦) 混合でやっていて、1ヶ月健診が終わってから夜中の授乳は泣いたりモゾモゾ起きてたら授乳のスタイルで夜中は母乳だけに変えました。 基本的な授乳時間は新生児から変…
5ヶ月半の赤ちゃんなんですが、夜ほんまに寝なくて22時くらいに寝てそこから2回は起きます。ミルクをあげるとすぐに寝るのですが飲む量も100とかでバラバラです。 起きる時間も決まってないので、なかなか授乳時間を合わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
緩やかになるんですか〜!よかった!
まひさんの健診での言葉に私も安心しました😊
ありがとうございます♪