

退会ユーザー
私の場合はですが…
破水からで陣痛がすすまず、促進剤入れたら痛すぎて!
子宮口4cmでも痛くて痛くて
力入ってしまって、なかなか子宮口が開かなかったので急遽無痛にしました!
そしたら、痛みがなくなって、陣痛の痛み一切消えました!
足の感覚はあって歩けたので、
トイレにもふつうにいってました!
リラックスしたからすぐに子宮口も開いて、
いきんでって言われたら、んーっていきんで、最後ちゅるんと出てくる感じです!
2人目は普通分娩やったのですが、次産むなら無痛分娩はもうしないかなーって思います!
陣痛楽になって、産まれる時のどぅるんって感覚は一切感じなかったです!

退会ユーザー
私は計画無痛でしたが、子宮口が8センチまで開くのを待ってから麻酔入れました。
(大抵5センチくらいで入れるらしいですが初産だったので陣痛も味わっておこうと何故か思って笑)
無痛と言っても完璧に痛みをなくすと、いきむタイミングが分からなくなるのである程度感覚は残っていました。
頭が挟まっている感覚も生まれる感覚も分かりましたよ!
痛くない以外のメリットは、産後の治りが早いです!とにかく早かったです。悪露は1週間で終わり傷口も全く痛まず。生まれて2時間後にスタスタ歩いて自分の子供に初乳を与えていました!
デメリットは料金が高いくらいかなぁ、と私は感じました^_^
コメント