
コメント

4児のママ
ワンオペしました。
上の子のイヤイヤ期
お風呂 ご飯 買い物
が大変でした!

shiro
外行きたーーーい!(公園)が中々かなえてあげられなくて心苦しかったです😭
幸い夏だったのでおうちプールや虫探し、シャボン玉は出来ましたが😭
-
mamari
そうだったのですね…!
ありがとうございます。
shiroさん自身の身体や心の負担は大丈夫でしたか?
今から不安で不安で😭- 1月22日
-
shiro
元々1人目の時からそうなので体力的には問題ありませんでした🙆🏼♀️
息子の赤ちゃん返りとイヤイヤが重なりまくってたので今までは100%息子に合わせられたのにな、、の方で泣けてました😂
でもなんやかんや楽しく過ごせましたよ❤
退院日は夕方だけパパ帰ってこれたので自転車で息子と公園には遊び行って買い物しました🙆🏼♀️- 1月22日
-
mamari
凄いです✨
shiroさんのメンタルの強さと、お子さんへの愛情感じました!
私も2人の母になるのにもっと強くいなくちゃ!!!
なんやかんや楽しく過ごせましたの言葉、すっっごく元気でます😭❤
忘れちゃダメなのは、世界一可愛い大切な我が子達の育児がワンオペって事だと思いました😭
未知すぎて怯えていましたが、また息子のように可愛すぎる子がもう1人来てくれると考えるとパッと明るくなった気がします!
ありがとうございました😣✨- 1月23日

マカロン
3人目産む前日に長女がひどい胃腸炎で、入院中に次女はヘルパンギーナになり、退院当日から看病しました😂
長女がトイトレ中だったので、お漏らしの片付け、付き添い、上2人のご飯が大変でした!
-
mamari
そうだったのですね😭😭
想像できないことも起きますよね💦
2人目でも不安なのに、3人なんて本当凄いです!!😭✨✨✨- 1月23日

トマト
体験談ではないのですが
状況が一緒でコメントしちゃいます😭❤
産前産後の保育園も落ちてしまって
頼れる所がなく不安で不安で落ち込んでいました💦
イヤイヤ期とか身体の面とか心配ですよね⤵
私はもう、出来るだけ手を抜いて
生きることだけを目標に今から気張ってます!!😭😤😭
-
mamari
コメントありがとうございます😭✨
同じ方がおられて心強いです😣✨
保育園もだめだし、実家も遠いし、そもそも頼れないし、、
もう不安だらけで💦
わぁ😭それいいですね…
私目標高く持ちすぎてました😹
生きて一日終われたらそれでいいんですよね!!
もう名言過ぎます😭
救われました。
ありがとうございます😢💕
お互い、きっと人生の中でも思い出に残る大変な日々が来ると思いますが、ほどほどに頑張りましょうね😭💪❤- 1月23日
mamari
ありがとうございます!
参考になります💦
本当にお疲れ様です😭
産後どのくらいである程度落ち着いてきましたか?
4児のママ
ありがとうございます
私は落ち着かなくて
産後うつになり
薬を飲むようになりました
その後下の子が先保育園に
入れるようなり
自分一人の時間が出来
余裕が出始めるのに1年
かかりました!
mamari
そうだったのですね、
経験談話して下さりありがとうございます。
本当に大変でしたね。
尊敬します。
私もワンオペになるのですが今から怖くて怖くて今日は涙が溢れてしまって
4児のママ
不安だらけですよね…
不安しかないですよね
ワンオペの時
大人一人と子供二人の時間を
あまり作らず
身体に負担ない限度で
子供の遊びセンターとかに行って
大人の人とお話ししたりしてました!
それだけでもだいぶ違いました‼︎
1日一回でも大人の人とお話し
するのおすすめです‼︎
mamari
めちゃくちゃ参考になります。
本当にありがとうございます😣
今、ファミリーサポートセンターや産後ドゥーラという人に支援もらおうかと思ってましたが、具体的に何をお願いしていいかわからないし、やめようかなと思ったりもしましたが、ただ大人の方と話すだけで違うと聞いて、やっぱりお願いしようと決めました!少し前向きになれました😭本当にありがとうございます。
二児のママさんも毎日お忙しい中、こうやってお返事くださりありがとうございます。
身体大切にしてください😌
4児のママ
ありがとうございます‼︎
ママリさんも
不安多いと思いますが
無理なさらず
頼れるもん頼って下さい(^^)