![みれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本気で離婚したくて離婚切り出す前の準備を少しずつ始めています。そこ…
本気で離婚したくて離婚切り出す前の準備を少しずつ始めています。
そこで離婚経験がある方に素朴な疑問なのですが、いざ旦那さんに離婚を切り出した後から実際に離婚届を提出するまでって、そこそこ時間かかりますよね?
その間は普通に一緒に暮らしていましたか?別居していました?
離婚したい理由は旦那の金銭問題です。
旦那は私が離婚したいと思っているなんて全く気がついていません。
今は私の実家(父は他界しているので母のみ)で同居しています(婿養子ではない)
私としては離婚を切り出してからも子供と一緒に平然と暮らすのが嫌で別居しながら離婚の話を進めたいのですが、旦那が離婚を嫌がった場合絶対出て行ってくれないですよね😭
- みれ(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家に避難して別居しました!
![めーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーちん
質問の回答にはならないのですが…
私も金銭問題で離婚考えてます。
私は節約家、旦那は浪費家。
旦那の通帳みたら義父から昨年10万を5回も送られてました。問い詰めたら「俺がもらったお金。何に使うのかは俺の勝手」でした。
結婚式も新婚旅行も家のもの全て私が出しました。旦那の借金も私が返済。旦那に車も買いました。旦那は前妻に養育費も払ってます。我が家には月に10万も入ってきません。そこから小遣いも3万渡してます。生活はほぼ私の独身時代の貯金。
それなのに今まで隠してて、平気な顔。義父からお金をもらったことなんか一度もありません。
性格の不一致という人もいますが、お金の価値観の不一致はどう離婚話をもっていけばいいんでしょうかね…。
回答ではなく、私の悩みになりすみません💦
-
みれ
共感の嵐です😭😭😭
お金の価値観の違いの大切さを私も結婚してから痛感してます。
旦那さんそのお金は何に使っていたのでしょうね😨
私は最近まで旦那のお金の管理をしていなくて毎月決まった金額を生活費として下さいっていうスタイルだったんですけど、ほぼくれないので(しつこく請求して3、4ヶ月に一回くれる。他の月はゼロ)
めーちんさんと同じように、私のパート代+貯金切り崩して乗り切ってました。
でもさすがに、え?この人なんでこんなにお金くれないの?と思った時に借金発覚。その時にさくっと離婚しておけばよかったのに、義母がほぼお金を出してくれたのでリセットしたつもりで旦那の通帳も預かりリスタートしました。
がしかし、結局お金の管理をしようと思ったところで旦那給料とほぼ同額の引き落としがいまだにあり、旦那に聞いてもあやふやなことしか言わないしもやもやイライラして今に至ります。
私は
・不透明な支出が嫌なこと。
・借金
・旦那のせいで私の貯金がどんどん減る
・今後の生活が心配
↑このへんを理由にして離婚を切り出すつもりです。
多分、すぐには納得してくれないと思うので義母さんには早めに連絡すると思います。- 1月23日
-
めーちん
金銭感覚違いすぎると困りますよね😭💦
ほんと何に使ったのか不明です!しかもうちが2人目出産してるときにも10万もらってました😭
えぇー💦くれなかったんですか!?それは酷すぎる!!借金返済に使ってたんですね😥
あやふやはほんと困ります!
私も不透明な支出は嫌いです😱
うちの旦那は借金も黙ってて、結婚3年目で督促状きて知りました。義母にも伝えたけど私が返済。150万。前妻に養育費払えなくて口約束なのに減らしてもらえず10年借金だそうです…。ちなみに前妻は私と旦那の年収足しても多いほどで旅行三昧🤣口約束というのを黙ってたのも腹立つ!
義母さんが味方してくれたらいいですね😃うちの義母は昨年脳腫瘍で倒れてもう寝たきりです😢ちょうど昨日義妹(私より年上)に相談しました!- 1月23日
みれ
ありがとうございます!