子供には、ママのお腹から生まれたことを説明して、それが当たり前のことだと伝えるといいです。
2歳半の子供に、僕どうやって産まれてきたの?って聞かれたので、ママのお腹の中から産まれたんだよ〜って答えたら、どうしてぼくママのお腹にいたの?って聞かれました😂
みなさんなら、なんて答えてあげますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
R
ママは気付いたら僕がお腹にいる!って知ったんだけど、僕はなんでママのお腹の中に入ったんだろうね?
って逆に聞いてみます。
早くそう話せるのが楽しみです 🌼
ママリ🔰
子供の素朴な疑問の回答
難しいですよね🤣
私なら「ママが僕に会いたいな~って
思ってたくさんお願いしたら
僕がきてくれたんだよ~!
ありがとう❤️」って伝えます~☺
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね、、😂
素敵な返答ですね😊- 1月22日
はじめてのママリ🔰
パパとママの大好きをお腹で温めてたら娘(息子)ちゃんになったよ😊
とかどうですか❓
-
はじめてのママリ🔰
それも納得してくれそうです😊♡
- 1月22日
ままり
ママが○○に会いたいです、お願いします~~って毎日お願いしたら、来てくれたんだよ♥ありがとうね♥
って抱きしめちゃいます😂❤️
あー想像しただけでニヤけます←
-
はじめてのママリ🔰
それも良いですね(^^)!
素朴にいろんな事聞いてくるから、返事に困る事多いですが、可愛いです😊笑- 1月22日
みずき
私なら
「お父さんとお母さんが○○ちゃんに会いたいなーって思ったからだよ!」
って言います。
息子さん、かわいいですね😍
うちもいつか聞かれるかな…✨
ちなみに今日娘は
「おかあしゃん、くろいぱんちゅはいてる」
って情報を曝してました😂
-
はじめてのママリ🔰
素敵な返答ですね(^^)
子供も喜びそうです。😊♡
私もショッピングモールのトイレとかで、息子も一緒に個室に入れてて、言われたことあります。
ママのパンツ今日黄色だね〜。僕は青だよ〜って😂笑
トイレにいる人みんな聴こえてだと思います。笑- 1月22日
はじめてのママリ🔰
なるほどです(^^)
面白いですね😊!
あっという間に、話す時が来ますよ😂話さなくて良いことまで、ペラペラ喋りますからね、、。笑
保育園の先生に、今日ママうんち出たって言ってたよ〜とか言ってました😂笑
子供に聞かれて、朝そんな話をしたら、こんなことに。笑
R
笑ってしまいました 🤣🤣🤣
とてもとても楽しみです ❣️
はじめてのママリ🔰
本当笑えますよね😊笑
子供の前で何でも話せないです😊言葉を選んで慎重に話さないと、後から酷い目に会いますからね😂笑