

いちごちゃん
違います!
地域によっても違うようです。
養育費は収入に加えて養育費の8割りが収入と見なされます。その合算で収入制限に引っ掛からなければ児童扶養手当受けられます。
同居の場合、世帯収入で見る地域と、世帯分離していても合算されてしまう地域もあるので、お住まいの役所で聞いた方がいいです!

el
私は貰えてました!
養育費嘘偽り無く申告していて役所側から世帯分離勧められて世帯分離したら役所から電話がかかってきて母と父の名前聞かれ生年月日と収入にもよるみたいですが私は満額貰えてました。ただ実家暮らしだったので母子医療はなかったです!
コメント