※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
お金・保険

養育費と児童扶養手当の関係について教えてください。

無知ですみませんが教えてください。
離婚して元旦那から養育費もらった場合と、実家にお世話になる場合は、児童扶養手当ってもらえないと思っていたのですが違うのでしょうか?(;A;)

コメント

いちごちゃん

違います!
地域によっても違うようです。
養育費は収入に加えて養育費の8割りが収入と見なされます。その合算で収入制限に引っ掛からなければ児童扶養手当受けられます。
同居の場合、世帯収入で見る地域と、世帯分離していても合算されてしまう地域もあるので、お住まいの役所で聞いた方がいいです!

el

私は貰えてました!
養育費嘘偽り無く申告していて役所側から世帯分離勧められて世帯分離したら役所から電話がかかってきて母と父の名前聞かれ生年月日と収入にもよるみたいですが私は満額貰えてました。ただ実家暮らしだったので母子医療はなかったです!