![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの量を増やすタイミングとして、徐々に増やすことがおすすめです。体重を測っていないため、現在のミルク量で問題がないか確認することが重要です。
混合育児をしています🍼
朝(7時頃)・昼(12時頃)
夕(お風呂の後)・寝る前(8時頃)
はミルクを140mlあげていて
あとは欲しがったら母乳をあげています。
3ヶ月になったばかりでまだ体重を測って
ないのですが、ミルクの缶には[200ml]とあり
ミルクの量を増やした方がいいのでしょうか?
増やす場合は160・180・200mlと徐々に
増やせばよいのでしょうか??😭
- tommy(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![ぽたぁじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽたぁじゅ
ミルク缶に書いてあるのは完ミの場合の量なので、混合の場合はミルク缶に書いてある量より少なくても大丈夫だと思いますよ☺️✨
母乳とミルクでお子さんが満足していて体重の増えも問題なければ、ミルクを増やす必要はないかなと思います。
tommy
ご返答ありがとうございます!
少なくても大丈夫なんですね💦安心しました😊