

退会ユーザー
わたしの姉は実家に住んでますが、1円も入れないので実質無料です。
住んでる以上母に払うか光熱費とかだしなよって思います
母からわたしに愚痴られました
質問の答えにならずすみません😭😭

タマ子
破格だと思います。
未婚で実家にいた時ですら3万入れてました。
(友達の中では5万入れてる人もいました)
日中は仕事ですので昼ご飯代はかかりませんし、私は朝も食べない。
夜は食べたり食べなかったりの状況でした。
27000円はかなり安く設定してくれてると思います。

はじめてのママリ🔰
私、夫、子(0歳)で私の実家に住んでます。
生活費8万と、光熱費全額(次3万ちょい)払ってます。
それ以外にも日用品(トイレットペーパーやティッシュ、洗剤柔軟剤等)は私がまとめてネットで頼んでます。
他の同じような人と比べたことはないですが、結構キツイです(泣)
-
はじめてのママリ🔰
すみません。次じゃなくて月3万ちょい、です。
- 1月22日

はじめてのママリ🔰
27000円ってすごく中途半端な額ですね😂
私もその値段なら破格だと思います!!
ウチは子供2人と私で五万円払ってます!
消耗品などは別で払ってますが、それでも一度家を出た身の私たちを家に住まわせてもらえて、安いくらいだと思っています😢
持ち家だと固定資産税、修繕費など色々あるし、ローンを払い終えてるとかは関係ない気がします😢

ママリ
おお!とても助かりますね〜
わたし独身時代、実家にいる時は五万渡してました

はじめてのママリ
私、夫、2歳児、未満児の4人で3万入れてるだけです💦
義実家には義妹夫婦が住んでますがお金入れてないそうです。
日用品など無くなったタイミングで私が買い物に出ればこちらの家計から買うこともあるので、そういうのも含めると+5000円くらいは入れてるかなと思いますが破格で住まわせてもらってると思います😅
コメント