※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らるん
子育て・グッズ

2歳半のお子さんを預ける頻度や時間、お泊まり経験について相談しています。お泊まり経験の多さに驚き、自分もお泊まりしてほしいと思っています。他の子供もお泊まり経験があるのでしょうか?

2歳半くらいのお子さんをお持ちのママさん、お子さんを身内の方に預けるなどどの位の頻度で何時間ほどしてますか??(保育園まだ入れてない方)

また、友人の子はもう数回お泊まりもしてるらしくびっくりしました😳
うちも泊まってくれるなら泊まってほしいですww
もうお泊まりしてる子供って結構居るんでしょうか??

コメント

ちくわさん

私が資格取得の為に7日間研修に行かなければならなく、その時は9時〜18時まで両親や義両親に預かっててもらいました!
遊びで預かってもらったことはありません。
美容院や息抜きで半日ほど旦那に見ててもらったことは何度かあります!
ママ友や友達とご飯などに行くなら、娘も連れて行ってます!
泊まりというのは両親宅にですか?
それならうちの子も何度かありますが、私も一緒に泊まってます!

まろまろ◡̈

1/月とかあるかもですが、ほんとに娘連れて行くの大変って時くらいしかないですね🤔
義母に預けるのですが1日預けても問題ないです。
引っ越し準備のため朝から晩までお願いしたことあります◡̈♥

1回だけ2歳前?2歳くらい?の時に義実家にお泊まりしました😆何も問題なく朝をむかえ、逆にこっちが寂しかったくらいです!
それ以降はまだお泊まりした事ないです🥲

ななね

真ん中の子は3歳の頃、遊びに行った時に、まだいたい、と言ったので試しに3日ほど県外の実家に泊まりました。
末っ子も、やむを得ない事情で1歳半で1週間実家に泊まりました。
2人ともこっちが心配してLINEで電話しても、普通に楽しんでいました笑

はじめてのママリ🔰

週1で1時間〜長くて10時間くらいです😁

ばぁばと寝る、ママ帰って❗とか言われて置いて帰ったこと何度もありますが、20時くらいにばぁばの車で帰ってきます😉(チャイルドシート乗ってます)