
コメント

退会ユーザー
旦那が立ち会い間にあうか合わないかのギリギリだったので、産む直前まで電話していました!
間に合わないの分かったからもう産みます!って感じでいきんで産みました!
かなり楽でしたが、出血量がどうしても増えてしまってその後が辛かったです😱
お世話するのもフラフラだったので、次の妊娠はそれが嫌だから自然にしようかなと思ってます。

はるかず
下の子の時に
計画無痛分娩しました。
前日に子宮口が開いてなければバルーンで広げて帰宅しました。
予定日当日に
入院して
麻酔(脊椎or硬膜外)の処置をしてもらい分娩に進む
という感じです。
私の場合、バルーン後に陣痛が強くなって
当日にする?予定日にする?と聞かれ
なにも準備してなかったので
予定日で!と帰宅しましたが
やっぱり痛くて前日の夜に入院して点滴で
陣痛を和らげながら
翌日(予定日)に麻酔して分娩しました。
分娩は早いだろうとの事で
脊椎麻酔でしたが
麻酔による副作用はなかったです。
分娩後も副作用は感じなかったです。
-
はー
お返事ありがとうございます!
もう痛い経験したくない!って思っているので
無痛分娩考えてます。。
陣痛が和らぐやっぱいいですよね。。
詳しく教えていただき参考になりました!!- 1月22日

かんづめ🔰
2人とも陣痛始まったときから麻酔はじめました。
腰にプスって刺して冷たい麻酔がひろがるかんじがとても気持ちよかったです。(夏だったので)
女医さんに伝えたら笑われました😃気持ち悪いと感じるひとが多いみたいで💦
あと最初だけ麻酔の効きが悪くて半分だけ痛かったのですこしふやしてもらったり、調整はすこししました
胎児が途中で旋回異常になり、隣の麻酔なしのひとはいたがってましたが、私はまったくいたみなくスムーズにできました。
いきみかたの指示をもらえましたが私はいきみかたがへただったので、すこしじかんはかかったかな。出血など正常でした。後陣痛はわからなかったです。
おすすめですよ、産後体が楽で。
-
はー
お返事ありがとうございます!
無痛分娩したい!と考えているのですが麻酔が怖いなぁと思っていました!!
私もやる時気持ちいいって
思いたいですーー!!!
あと陣痛が和らぐのいいですよね!!
未だに無痛分娩にしようか自然分娩にしようかすごく迷っています😭😭- 1月22日

チョッピー
私の場合は夫の休みに合わせて計画無痛でしたが、人工破水(ハサミでパツン)→背中に太い針を刺す→腕に促進剤の針をココまでが痛かったやつです~。
あとは、のんびり夫と映画をみておやつやごはんを食べて待ってました。
バルーンもしっかり歩けば無し、会陰切開も無し楽でした😅
ただ麻酔が切れて後陣痛が辛かったかなぁ~
-
はー
お返事ありがとうございます!
背中に針を刺すのが痛かったという方がおおかったので少し怖いです。。
のんびりできるのいいですね!
やっぱ後陣痛辛いんですね、、本当にどうしようか迷っています( ; ; )- 1月22日
-
チョッピー
針の中に細いシリコン管が入っているので針がどうしても太くなってしまうんですよ。それを背骨の間に刺すんです。まぁ1分耐えれば終わりますよ😅針は抜くので管のみ
でも、もし何かお産に問題が起これば、最後は帝王切開になるので、その処置は必要になるので、先に受けておいても💧って考え方も出来ますよ。
後陣痛は麻酔使うとお腹の中の戻りが遅いみたいだから使わないらしいですよ。そして、無痛だから後陣痛が重いのでなく、普通分娩の方と同様なんだけど、普通分娩の方のが陣痛で体力の限界に来ているから軽く思うようです笑
陣痛のが痛いのよ!って助産師さんが言ってました。
ちなみに二人目はなんかあっという間に産まれてしまい、産まれる時は助産師さんに自分で赤ちゃん取りあげてみる?って言われ、助産師さんがフォローしてくれつつ冷静に股から赤ちゃん引き出していました~- 1月23日
はー
お返事ありがとうございます!
産む直前までおはなしできるのすごいですね!!
無痛分娩にすると後が大変って方もいたのでどうしようか迷ってました。。
ご出産頑張ってください!!