
県内での引っ越しなんですが、引っ越し業者に頼むか、旦那の後輩に手伝…
県内での引っ越しなんですが、引っ越し業者に頼むか、旦那の後輩に手伝ってもらうか(お礼はもちろん出します)で話がやや割れてます💦
たしかに引っ越し業者よりはるかに金額は減ると思いますが、退去する家にも新しいアパートの壁や床などにも傷がついたり家電が壊れたりと思うと、快く受け入れられません😓
どちらの家も家の中に狭めの階段があるタイプなのでとくに😣
体力に関しては旦那も後輩も自衛隊なのであるし、物を運ぶのは慣れているとは思いますが…それとは違いますよね…💦
レンタルトラックもどれくらいするのか…家電も剥き出し??
洗濯機の取り外しとか設置は??など。プロにお願いした方が良いと思ってるんですが。
ましてや、まだ子供一歳なので、旦那もそっちにかかりっぱなしになるのも正直キツいかな〜とか。子供居ての引っ越しは初めてなのでびびってます💦
小さい子供いての自力で引っ越し作業したことある方いますか?
メリットデメリット教えて欲しいです!
- みー(๑*◡*๑)(5歳7ヶ月)

maちゃん
わたしも6月に引っ越しする予定ですが、引っ越し業者で働いている後輩にお願いしています!
ただの後輩なら任せないと思います💦
引っ越しで働いているから要領とか分かっているだろうしと思ってお願いしました!!

退会ユーザー
うちは県内異動の転勤族です。
息子が生まれる前に引っ越した時は自分達だけでやりましたが、おっしゃる通り、家具傷がつきました😭
でも手伝ってもらってるから文句も言えず。。。
時間もかなりかかりました。
そして息子が1歳2ヶ月の時の引っ越しは業者を入れつつ自分達でもやりました。
時期的なのもあり通常より高かったですがプロなんでまぁ早い!!
とにかくスムーズです!
大型な物を業者に頼んで段ボールは自分達で運びました。
引っ越しの時の子どもの面倒は旦那は当てにしてませんでした。
うちのように、大型は業者、段ボールは自分達でってしてみるのもいいかと思います😀

はじめてのママリ🔰
やはりプロの方が手際がいいし壁なども傷つかないように細心の注意を払ってくれますし私は業者派ですね!
一人暮らしの引っ越しならまだしも家族だとそれなりに荷物もあるだろうし、万が一破損した場合とかを考えたら…怖いですね😅後輩くんたちに弁償しろなんて言えないですしね💦
旦那が同業者なので後輩使えばいいだろ的な考えあるのでわかりますが、搬出だけでも時間かかるし素人がうまく詰めるようにトラックに乗せて…となると相当時間かかると思います😅子供もチョロチョロで見てなきゃいけないし、プロにお任せした方が搬入も搬出もスムーズかとおもいます😅

みー(๑*◡*๑)
みなさん、まとめてのお返事で、すみません💦
やっぱりプロにお任せできるようになんとかしたいですね😓
大きいものだけ等、色々と参考になりました!ありがとうございました😊

ぽん🔰
今の家に引っ越すときに会社の先輩と旦那さんがやってくれましたが、旦那が雑な性格で引っ越し当日に家具を階段の踊り場にぶつけて壁紙剥がれました😭やはり養生張ったり必要だと感じたので次はプロに頼もうと思ってます❗️
-
みー(๑*◡*๑)
そうですよね💦私の旦那も大雑把なので不安しかないので😓
ありがとうございます♪- 1月23日
コメント