※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

毎回泣いていてもおっぱいをあげるのは大丈夫でしょうか?後々、癖になる可能性がありますか?

どんなに泣いててもおっぱい吸わせたら泣き止んで寝てくれるから毎回泣いてたらおっぱいあげてるんですが、それって大丈夫なんでしょうか?

それで癖ついたら後々大変だよ〜とかありますか?

コメント

nico

うちもそうしてます💦
もうすぐ2ヶ月なので、あやしたりするようにしていますが、長くなるとおっぱいにしちゃってます😭

しろ

ついついやってしまいますが癖ついたら大変だと思います🥲
おっぱいでしか寝てくれないと結構大変です💦変わってもらうこともできないので体調悪い時とか出掛ける時とかきついです…😅
時間はかかりますがなるべく眠そうな時は抱っこかトントンしてました😅
無理そうなら最終手段おっぱいです🙂

はじめてのママリ🔰

うちもそうです😊
上の子もそうでしたがなんの問題もないです😌

はるわた

2人とも泣いたらまずオムツとおっぱい!ってやってましたが癖になる?事は特になく育ちましたよ〜😂
それが基本だと私の母が言ってたので。

かびごん

1ヶ月目は私もそうでした!夜にお腹すいて起きるのを少なくして長く寝てもらうために2ヶ月近づいたときから昼間の授乳の間隔を長くあけるようにして、泣いても抱っこしてあやしてたら寝たりすることが増えてきました。昼間にお子さんと向き合う体力の余裕がお母さんに出来てきたら少しずつ切り替えていく方法でもいいと思いますよ😁