※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お友達との遊びがうまくいかない時期があります。最近は物や場所の取り合いでトラブルが増え、困っています。どう対処すればいいでしょうか?相手が聞いてくれず興奮状態が続いています。

お友達と上手に遊べない時期ってありましたか?
ここ最近、お友達と物の取り合い、場所の取り合いがひどくなり、気に食わないとすぐ奇声を上げます。
今までは自分ペースで自由に遊び、お友達にペースを乱されてもあまり気にせず、動じない感じでしたので、ここ最近の豹変ぶりに正直落ち込みました。
こんな時、どうしたらいいのでしょうか?
何を言っても聞いてくれず、興奮状態が続くので困ってます。

コメント

あやこ

友達と遊べるのは3歳くらいですよ。いやいや入る前は遊べてるというか、ただ一緒にいられる程度の話です。

  • ママリ

    ママリ

    それでしたら言い方を間違えました💦すみません。 
    ただ一緒にいることができません😅

    • 1月22日
  • あやこ

    あやこ

    成長してるんだと思います。3歳くらいになれば仲良く遊ぶようになり、可愛いですよ。キーってなったら、その都度ママが○ちゃんと遊びたいって言ってるんだよとか、説明してあげるといいですね。

    • 1月22日
ゆうごすちん

自我が芽生えてきたんですよ。成長の過程です。
お子さんの気持ちに寄り添ってあげてくださいね。

  • ママリ

    ママリ

    これも成長過程なのですね。
    娘は早生まれで同じ学年の子でも約一年の差があるので、他の子がとても落ち着いているように見えてしまい落ち込みました😓

    • 1月22日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    幼児期は1ヶ月のことでできることが違いますよ!😳
    早生まれの子は4月生まれの子と1年違うわけですから、1年後に落ち着いてればいいねーって気楽にいきましょ!

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    たった1ヶ月でも違うんですね💦他の子と比べて落ち込むのはよくないですね😅
    気楽に頑張ります🥺

    • 1月22日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    他の子と比べる必要ありません😊お子さん自身の成長を見てあげてください!

    • 1月22日
deleted user

うちも、お友達を叩いてしまいます。
こういうトラブルは2歳前後はよくあることだそうです。
言葉が出なくて気持ちを表現するのが難しくて、手が出てしまったり奇声をあげるのです💦
私は叩いてしまう前に「このおもちゃ、貸してほしいんだよね、でも叩いたらお友達イタイよ💦」とか気持ちを代弁するように心掛けてます💦それでも間に合わず叩いてしまうこともありますが、3歳くらいまではこういうのが続く子も多いみたいなので、根気強く続けてます…。

上の方もおっしゃってますが、お友達と一緒にあそべるようになるのはまだまだ先のことだそうです。
豹変、なのではなく、心が成長していて正常なことだと思います!

うちは保育園に行っておらず、家にいるとすべてが自分のものだから支援センターとかに行ったらそりゃ譲り合いも難しいよな〜と思い、最近は家でも「これ貸して〜」とか「今ママが使ってるから順番ね〜」とか遊びの中でそういうのも取り入れるようにしてます💦

  • ママリ

    ママリ

    2歳前後はよくある事なのですね。いつも一緒に遊ぶ子達はみんな同学年なのですが、娘は早生まれの為、他の子となんか様子が違く見えて😅
    私もなるべく気持ちを代弁するよう心がけているのですが、なかなか物を離さなかったり、触っちゃダメ!って感じでお友達の手を払うマネをすぐしたりで難しいです💦

    うちも保育園には行っていないので、お家の中でそのようなやり取りをして練習してみようと思います😢

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも3月生まれで早生まれです!
    早生まれの何が困るの?って今までずっと思ってましたが、ここ最近、それの意味が分かるようになってきました😅
    うちも代弁したところで「イヤだ!貸ーしーて!!」って無理矢理奪ってしまったり「ごめんねしないの!」とか…そんな感じです💦でも根気強く続けていたら、たまーにですが、おもちゃ奪っちゃった数分後にそのおもちゃを「どうぞする」って返しに行ってゴメンねも言えたり。
    その時に効果がなくても、お子さんにはちゃんと響いてるんだと思います!
    お子さんも奇声を上げながらも、自分の気持ちを言葉にしたい!と葛藤しているのだと思います!

    私も同い年の周りの子と比べては、「なんでうちは叩くの?」とずっと悩んでますが、「まだ1歳10ヶ月しか生きてないもんね、そんなすぐに周りの子の気持ちを考えながら生きれたらすごいよな🤔😟」と言い聞かせてます😅

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    わかります!私は早生まれだと身体の成長だけが不安だったのですが、それだけじゃないんですよね💦言葉もまだまだで意思疎通もできず差がありすぎですよね💦

    たまにでも、教えた事をやってくれるのは親としてはとてもとても嬉しい事ですよね❣️
    響いていることを信じて根気強く伝えていこうと思います🥺

    • 1月22日