※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

郡山市で2歳の子供を育てる方へ。最近の外遊びの状況を教えてください。家から出ずに過ごす日が多い理由や支援センターの利用が難しい理由についても教えてください。

福島県郡山市あたりで2歳くらいのお子さんを自宅育児されている方!最近お外遊びしてますか?時間帯とか、行く頻度とか教えて下さい!公園とか連れて行ってあげたいけど寒くて億劫になってしまいます。下の子もいるので、授乳や離乳食の時間とか、お昼寝の時間とかが調整がうまくいかず、家から一歩も出ない日の方が多いです(;´∀`)
車がないので支援センター等はなかなか難しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

4月から幼稚園なので自宅保育しています。
最近はずっと家に引きこもりです…😭
お外遊びは雪で少し遊んだりくらいです…

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!うちも引きこもりです(;´Д`)

    • 1月23日
3ママ

下2人が未就学児です。
公園近いけど寒いし…
自粛要請かかってるし外でないですね💦
屋内で遊べる場所も冬場はコロナ以外の感染症もこわいので出来れば行きたくないです😫

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(*^^*)今の時期はちょっと外出怖いですよね(;´Д`)

    • 1月23日
ぴょん

基本的に引きこもりです💦
自宅にあるブランコとかで遊んだり
ごっこ遊び、お絵描き、ぬりえをしたり
最近は«学研 おけいこワーク»をしたりしてます🤔
あとはお手伝いで野菜の皮むきして一緒に包丁使ったり…
選択畳んだりと家事も一緒にしています。
半年の赤ちゃんもいるので
中々公園には行けてません💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!自宅にブランコがあるなんて羨ましいです(^^)家事を手伝ってもらうのいいアイデアですね!
    ちなみにうちも上が2歳児(2歳2ヶ月)で下が6ヶ月です。勝手に親近感が湧いてしまいました(^o^;)自宅で二人育児をされているということですよね?上の子は幼稚園や保育園に行かせるご予定はないのですか?

    • 1月23日
  • ぴょん

    ぴょん

    賃貸の2LDKですが
    1部屋を遊び場にしていて
    ブランコ(鉄棒)とジャングルジム、滑り台の一体型遊具、
    ジャンパルーなどを置いてあります!
    現在、専業主婦で自宅保育可能なため
    保育園などは考えてません🤔
    幼稚園は年中さんから
    入れたいなと考えております!

    • 1月23日