
コメント

ママリ
私は保健センターで1歳までは母乳やミルクは必要な栄養素と言われたので11ヶ月くらいまでは回数は減らさずにあげてました!
3回食になったら少しずつ量は減らしていましたが🤗
ママリ
私は保健センターで1歳までは母乳やミルクは必要な栄養素と言われたので11ヶ月くらいまでは回数は減らさずにあげてました!
3回食になったら少しずつ量は減らしていましたが🤗
「おっぱい」に関する質問
イライラがおさまりません。 ずっとあくびして眠そうだったから寝かしつけしてたのに1時間以上経っても寝ない、諦めて離乳食にしたらぐずぐずぐずぐず、私の服は離乳食まみれ。 授乳したらおっぱい噛まれる。 今日はな…
乳腺炎について急ぎの質問です!! 昨日まで数日胸にしこりがあり、昨日 夜間授乳したら(最近はなかった) しこりが消えました!授乳後はふわふわです。 時間開くと少ししこりが復活しそうです。 そして、乳頭はずっと…
生後9ヶ月息子います。 いつからセルフネンネするのでしょうか😂 いつも横抱き抱っこゆらゆらじゃないと寝ません😂 トントンとか添い寝とかしましたがギャン泣きです。 いつになったら自分で寝るの🥹🥹 9キロを横抱きで抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
なるほどです!ほぼ母乳で飲みたいときに飲むって感じだったのであまり回数がわからないんですけど、今は朝食後に飲むときもあれば飲まないまま朝寝し、お昼は14時頃、次は寝る前、あとは夜中って感じです!