※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなつ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが、離乳食を食べなくなり、おっぱい依存が悩みです。保育園入園前に解決策を知りたいです。

生後10ヶ月の子どもがいます。
9ヶ月まで、順調に進んでいた離乳食が、9ヶ月後半あたりから急に食べなくなりました。私はずっと、完母なんですがすぐに、おっぱいっとなります。
泣いたり機嫌が悪くなるのであげてしまいます。
また、寝るときもおっぱいが、ないと寝れません。
3月には仕事復帰で、保育園にはいります。
どうしたものかっと、悩んでいます。食事の形態を変えてみてもあまり食べません。また、手づかみで、自分で食べたがるので見守っています。同じように悩んで解決したかたいましたら、アドバイスお願いします。

コメント

S

自分で掴んで食べたいけど、上手く食べれないしお腹満たしたいからおっぱい…って感じでしょうか…??

もしかして、つかみ食べの補助してあげたら食べたりしますか??
うちの子はつかみ食べできるようになってからしばらく、スプーンで食べさせられるの拒否してたのですが、その間も私が手で口に入れてあげるとタイミングが良ければ食べてくれてました😅

つかみ食べに移行したばかりの時は、上手く食べれない&食べさせられないで離乳食量も減ってしまい、授乳が増えた…というか少しセーブしようとしてたのが元に戻った形だったのですが、
1ヶ月くらい経ってつかみ食べのおかずがあればスプーンからお粥食べてくれるようになり、つかみ食べも前より上手くなり、離乳食量もだいぶ増えて授乳は自然と少なくなってきました💡
授乳回数も、毎食後と夜で計4回してたのを今週からは朝夜の2回にしてます‼

私も完母で4月から保育園希望なので、駆け足で離乳進めようとしてしまってたようで…食べなくなった時はちょっと焦ったのですが、保育園までに卒乳は理想だけど、できなくたってなんとかなるさ‼と割り切って様子見てたら自然と卒乳に向かう流れになってきました笑
今度は慎重に進めようと思っています💪

…長くなってしまいましたが、全然参考にならないコメントだったらすみません😭💦