
授乳後、時間が経ってからの吐き戻しがあり、量は少なく、顔にかからず笑顔も見せています。熱は37.1℃。病院に行くべきでしょうか?
起きてすぐ吐き戻しがありました。
授乳後、2時間以上空いてからの吐き戻しです。
飲ませすぎて大量に吐くことは数回あったのですが、
今日は時間が経ってからの吐き戻しだったので心配です。
量は飲ませすぎた時に比べると半分くらいの量の吐き戻しで、嘔吐物も横にコホッと出て、顔にかからなかなったので泣くこともなくニコニコしています。
熱は37.1でした。
いつもと違うことといえば
吐く前の授乳を起きるのを待つのではなく、起こして飲ませました。
普段は4時過ぎに一度起きるのですが、今日は5時すぎても起きなかったからです。
その後、そのまま寝てしまい、7時半頃吐きました。
みなさんなら病院に行きますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽち
何度も吐いてしまうのであれば一度診てもらった方がいいと思いますが、一度だけ機嫌も良いのであれば様子見で大丈夫かなと思います^^
結構時間差で吐いたりします☻
お熱も今のところ平熱なので
授乳後また吐く可能性もあるので詰まらせないように横に寝かせて様子見でいいのかなと思います!

はじめてのママリ🔰
うちもしょっちゅう吐き戻してました。笑
量も多くてすごく心配してましたが、顔色も良くて機嫌が良いなら大丈夫だと思います🙆♀️
その内吐き戻さなくなりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
吐き戻し、心配になりますよね😖
はやく吐き戻ししなくなってほしいです!- 1月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
時間が結構経っていたし、たくさん飲ませたわけでもないと思うので心配になりました😖
また、今飲ませてみたら、機嫌よく普段通り飲んでいたので様子見てみます!